Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Created November 10, 2009 02:42
Show Gist options
  • Save anonymous/230568 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save anonymous/230568 to your computer and use it in GitHub Desktop.
はじめに
クリア前提で読むこと!
*全体
全体的にレベルが高い。超常現象とか超展開がないんだけど、少しずつ変化していく。
はじめから終わりまでテーマが一貫してるのもすごくいい。ただ今時ありがちなむちゃくちゃインパクトなもの
(パンツが空飛んだりタユタマの鵺だったり)はないのはどうだろ?個人的にはその辺含めて丁寧でよかったけど。
あと立ち絵のあるキャラがみんないいやつなのもいい。特に桜乃とか紗凪とか。
システム的には普通。ただ文字送りしても次の音声が来るまではしゃべり続けるのがGood.あとはタユタマみたいに
文字送り無視でバックグラウンドでしゃべってたほうがよかったかもしれない。
曲はよさげだけど強く印象に残るってのはあまりないかなぁ。ただシリアスなシーンにかかる曲はかなりいい。
「野に咲く千鳥草」4とか「夕化粧」4「向日葵のように」5。得ろシーンにもなぜかいい曲があったり。
歌は3つしかないけど神、としか言いようがないw 「シンフォニック・ラブ」はデモムービーの時点で中毒だったけど、
「さよなら君の声」も一回聞いて(一箇所でしかかからないんだけど)うまい! と思いながらもしかして美郷さんじゃ
ねこれ?って思ったら・・
シンフォニック・ラブ 作詞 rino/作曲 大久保薫/歌 橋本みゆき
さよなら君の声 作詞 rino/歌 美郷あき
キミイロミライ 作詞 rino
・・どこの曲芸だよこれw rinoさん働きすぎですw
ムービー、OPもEDも飛ばせない!OPは神月社さんで相変わらずの出来だけど、EDが意外と好きだった。
D.C.(I)から魔法と超展開と黒さを取り除いた感じなので体験版やってよさげなら買いですね。
日付が一部飛んだりとか長くて中だるみしたりとか選択肢がタユタマ以上に少ないとか除けばかなり丁寧な作り。
*みう先輩ルート
作りが丁寧。大きな波とかないんだけど。ルート入るのも自然で終わりもゆっくり終わっていく。
ってから終わりまで一貫してるよなぁ。表向きは動物愛護の話で、その一方で笑顔でいる無理のしあいは疲れるから
お互い寄り添おうって話。この辺はぱんにゃを野に放した後に一切励ましたりしないあたりとか、みう先輩が新吾を
誘ったり理由が「好きだから」とか安易な理由じゃなかったあたりから読める。
とてつもなくでかいのが紗凪の存在で、紗凪が恋→失恋→克服というプロセスを経て強い人間になっていく。
そして新吾とは心を許せる親友になる。豹変した直後はこわwとか思ったけど、最後にはその性格がとても自然になる。
みう先輩のバイト姿とか反則的にかわいすぎるけどシナリオの要素の多くは紗凪が占める。
なんで紗凪ルートないんじゃ!ってつっこみが絶対あるけど、紗凪はこのシナリオで新吾と共に部を守っていく良き
親友でいいんじゃないかなぁって思う。こっから紗凪ルート作ると絶対破綻する。
*アンジェルート
みう先輩より好きになるきっかけが書かれてるのがいい。Loveになるまでがかなり早くて、そっからはゆっくり進む。
みう先輩より短め。でも結構いいとこでしまってると思う。アンジェの場合は「やらされてる→やりたい」への変化が
はっきりしてるのがいい。なでられてるときのアンジェはとってもかわいいですね。あと姑桜乃が最強すぎます。
*桜乃ルート
で、最強な桜乃さん。
ストーリーまでやばい。まじやばい。告白を受けるとこから始まる、義理の妹との関係に悩み、そして決断するって
とこが感動する。D.C.の音夢とかじゃ描ききれなかった周りの評判とか、父への報告とか、ちょっと長いけど丁寧に
書かれてる。空気の読める兄妹通しの読みあい合戦も見られるし。一部日付の整合が取れてない気もするけど。
あと愛理がとってもサポートに徹していてかっこいいですね。最終的に二人で母の元に送り出すんだけど。
気になったのがみう先輩が手を怪我したときに手当てするんだけど、みう先輩の手が傷だらけな話が出てこないこと。
ライター違うんだろうなぁ。
・・って個人的には思うんだけど、ネット上の感想は結構悪いっぽい。他3人にくらべて暗めだしくっついてもごたごたするからなぁ。むしろアンジェがくっつくまで早すぎとか甘すぎじゃね?とか思っちゃうからなぁ・・
*愛理ルート
愛理は新吾の嫁!って感じのだだ甘ニヤニヤルート。もうちょっとツン状態引っ張ってもよかった。
他のルートだとツン→キリッってなる愛理がこのルートだと駄目になり自分から爆弾を爆発させていきますね。
新吾も愛理と接していくうちに空気が読めないように変わっていってしまう。他のルートでは空気読んだまま
交わっていくのに対してこの差はでかいですね。交わって新しい色になるって意味では愛理ルートが一番合ってる。
さらに親子の溝と打ち解けていくイベントもお約束とは言えよかった。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment