Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kimoto
Created September 12, 2010 02:58
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save kimoto/575793 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kimoto/575793 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Subject: c1m4のラッシュ特性について研究結果
Author: KIMOTO
Date: 2010/09/12
■研究結果
・ポリタンクを触った/入れた数の合計が4を超えるまでは永久にTank沸かない
すでに設置されている白い状態のものを燃やす分には問題ない
・同じポリタンクを4回触ったとしても上記条件を満たしてしまう(白いポリタンクを黄色にした回数が4という意味)
・上記条件を達成した後に二回ラッシュがきてTankが発生
・以降はポリタンクを入れた数、触った数に関係なくTankが一定のラッシュごとに発生
・ゾンビ倒した数でTankが沸く噂は結構正しい
ゾンビを倒さないと世界に同時に存在できるゾンビ数30の制限にひっかかって、ラッシュが進行しないためstageも進行しない
そのためTankの発生するstageに到達せずになかなか沸かないということ
・stageは最大31stageまで進行して、stage32でHORDE_ESCAPE状態になる
これは脱出時の音楽がなり永久に無限ラッシュが続く状態のこと
・Tankは3体まで出る
■結果からの推測
・ブーマー汁の有益性(L4D2JPN#5では使用禁止)
ゾンビを倒さないで済むため、stageが進行しない
・ブタかかるとゾンビが30体固定で沸くが次のラッシュまでの時間がリセットされるのでTank沸くまでの結果的な時間が増えるかも(gdらなければかかり得?)
■詳細
PanicEventについて定義しているファイルは resource/vscripts/ 以下のファイルにて見つけることができる
resource/vscripts/c1m4_atrium_finale というのが今回の話題に該当するファイル
・CUSTOM_STAGEとは何か
CUSTOM_STAGEを記述すると、どういった性質のラッシュになるかを定義できる
CUSTOM_STAGE1 = ONSLAUGHT
CUSTOM_STAGE2 = PANIC
CUSTOM_STAGE3 = ONSLAUGHT
CUSTOM_STAGE4 = PANIC
CUSTOM_STAGE5 = TANK
ってなっていたとしたら、ONSLAUGHT -> PANIC -> ONSLAUGHT -> PANIC -> TANKと順番に実行されていく
director_debug 1したときに、stage #nと表示されているものがこれに該当する
STAGEが始まると15秒でそこに記述した性質のラッシュが発生
ちなみに、ONSLAUGHT時のラッシュは、resources/vscripts/onslaught.nuc に記述されており
PANIC時のラッシュは、resources/vscripts/panic.nuc に記述されている
このファイルは暗号化されているため、復号化する必要があるが
復号ツールと復号化KeyはValve Developer Networkにて公開されている(*1)
復号化済のデータも公開されているためそちらを利用したほうが楽(*2)
■サンプル(vscripts/c1m4)の一部
あとで貼る
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment