Navigation Menu

Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@atosimitu
atosimitu / memo20161210.md
Created December 16, 2016 23:04
YAPC::Hokkaido 2016

YAPC::Hokkaido 2016

オープニング(onagatani)

YAPC::Japanとしてリブート。

HTTP/2の課題と将来(kazuho)

http://blog.kazuhooku.com/2016/12/http2yapc-hokkaido.html

  • HTTP/2はまだまだよくなる。
  • とりあえず、小さいファイルは結合しましょう。32KBを大きく下回るファイル。
@atosimitu
atosimitu / memo20161202.md
Last active December 4, 2016 10:54
吉祥寺.pm9

吉祥寺.pm9

2周年記念でPerlしばりだったようですが、特にそんな感じではなかったです。

オープニングトーク(magnolia)

PerlとかCPANとかの楽しみ方とか、吉祥寺.pmとか。初めての向けに説明して頂いた感じ。

Talk1:VSCodeとPerl(ytnobody)

https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=mortenhenriksen.perl-debug な話。

  • .vscodeのlaunch.jsonにあるincにてPERL5LIBが設定可能。 raix/vscode-perl-debug#5
  • VSCodeはVimらしいです。
@atosimitu
atosimitu / memo20161203.md
Created December 4, 2016 08:25
builderscon tokyo 2016

会場

快適なソファーのあるトラックAエリア、青空教室のようなトラックBエリア、どちらも快適。

OSS は Windows で動いてこそ楽しい(Aエリア)

リアルmattnさん見れて感激。(個人的にはアイコンなイメージなまま。)ほんと楽しそうにやってて。今回のネタもびっくりしました。WindowsでPowerShellでやってたのをGo言語でやる気になりました。(vim-jpは楽しそう。Vim scriptで利用だけで楽しみます。)

動け!Golang 〜圧倒的IoTツール開発へようこそ〜 (Bエリア)

思いっきり仕事の話なのに、それを感じさせない楽しさ。プロジェクトXな話はハズだけど、ピタゴラスイッチな感じ。

@atosimitu
atosimitu / memo201508.md
Last active August 31, 2015 07:35
YAPC::Asia Tokyo 2015
@atosimitu
atosimitu / pester.md
Last active August 29, 2015 14:04
Pester Memo

ADD: 2015.07.30 Windows10だと標準でインストールされてる(3.3.5)

PsGetにてpesterをインストール PsGetインストール

(new-object Net.WebClient).DownloadString("http://psget.net/GetPsGet.ps1") | iex

import-module psget

インストール

@atosimitu
atosimitu / Get-Wikis.ps1
Last active August 29, 2015 14:04
Backlog Wiki List
<#
.SYNOPSIS
Get Backlog Wiki List
.EXAMPLE
Get-Wikis.ps1 -apiKey <API KEY> -spaceName <SPACE NAME> (Defaults Out-Gridview)
Get-Wikis.ps1 -apiKey <API KEY> -spaceName <SPACE NAME> -peco (use peco (https://github.com/peco/peco/releases))
.DESCRIPTION
バックログスペース内のWikiを一覧表示(peco(-peco)もしくはGridView)、Wikiページを選択
@atosimitu
atosimitu / memo.md
Created May 14, 2013 13:35
Future Sync vol.3(2013年5月11日)

Future Sync vol.3

12:30 オープニング

  • 分野の違うはなしをきいてFuture Sync

13:00 ゆとり世代/デジタルネイティブと呼ばれる10代のワカモノが見るセカイ(吉田 拓巳 氏)

  • プロジェクターの調子がわるいようで、インタビュー形式で開始
  • 走りながら->周りはみてる->つながる->若い->ある意味生活基盤ある->めちゃくちゃしない理由ない
@atosimitu
atosimitu / memo.md
Last active December 17, 2015 06:28
UX Fukuoka vol.9 フィールドワーク&カスタマージャーニマップ ワークショップ(2013年5月12日)

UX Fukuoka vol.9 フィールドワーク&カスタマージャーニマップ ワークショップ

サービスデザイン(ゴールにいたる)

  • 人間はウソをつく(頭→行動から知る)
  • 人と人はそれぞれ違う(同じ質問しない→行動に参与)
  • こと と もの → ことから → ものから発想しない
  • 定性化→1つで判断しない→エスノグラフィ
  • 知る(エスノグラフィ)→巻き込む(参加型デザイン)→可視化(CJM) を繰り返す
@atosimitu
atosimitu / crosslog.groovy
Created May 6, 2013 14:58
multiple space issue counts ( use backlog4j https://github.com/hakurai/backlog4j )
#!/usr/bin/env groovy
@Grapes(
@Grab(group='org.backlog4j', module='backlog4j', version='0.5.0')
)
import groovy.json.JsonSlurper
import backlog4j.BacklogClientFactory
import backlog4j.conf.BacklogConfigureBuilder