Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@blockworks
Created October 11, 2018 05:21
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save blockworks/a0b6410136addc07d25c2dc91f9fa1b3 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save blockworks/a0b6410136addc07d25c2dc91f9fa1b3 to your computer and use it in GitHub Desktop.
AfterEffectsプラグイン Newton個人メモ

AfterEffectsで物理演算ができるプラグインNewtonの個人的メモです。英語の綴りが違っているかもしれませんがご了承くださいw

最初

AEのレイヤーで2Dレイヤを配置した状態でnewtonを選択。専用UIへ移動。

UI画面の最初

初期設定は、globalプロパティの重力設定が効いているので、必要に応じて修正する。

Type

  • static…選択したものを固定
  • Dynamic…物理法則の影響を受ける
  • Kinematic…AEタイムラインでつけたアニメーションを適用させる。AEのタイムラインが終わると物理的影響が始まる
  • Dormant…基本は動かないが、他の物体から物理的影響を受けた時に反応する
  • AEmatic…AEタイムラインとNewtonの影響を半分づつ受ける。
  • Dead…何もしない、何もないのと同様

AEmatic DampingとAEmatic Tension…AEmaticの影響値

パラメーター

  • Density…物体の重さ
  • Friction…摩擦
  • Bounciness…はずみの設定
  • Color…Newtonの中だけの色を設定(グループ分けに使用すると便利)
  • Mesh Precision…計算精度を上げる(ただし重くなる)
  • Velocity Magritude…物体の初期速度を設定(初期の勢い)
  • Velocity Direction…初期速度の角度
  • Angular Velocity…初期回転(物体自体の回転)
  • Liner Damping…物体にかかる抵抗(空気抵抗、水抵抗をイメージ)
  • Angular Damping…物体にかかる抵抗(物体自体の回転)
  • AEmatic Damping…typeが「AEmatic」のときの抵抗
  • AEmatic Tension…typeが「AEmatic」のときのテンション、勢い

画面上→でVelocity Magritude、Velocity Directionの角度や速度をドラッグで指定可能

Advanced

要素をスループ分けできる。 Collde With…チェックを外した物体グループには影響しないようにできる Gravity Scale…物体の重力設定 Use Convex Hull…表示を簡素化して計算を早くする。 Magnesim Type…磁力。引き寄せる、引き離すを設定 Magnet Intensity、Magnet Distance…引き寄せ、引き離しの影響力

Export

  • Frame…スタート、エンドフレームを指定
  • Apply to New Composition…結果を新しいコンポジションにして生成する
  • Enable motion Blur…モーションブラーをつけるかどうか

保存

設定を保存しないと消えてしまう。NewtonUIのFileから保存を指定。

その他

右上のファイルアイコンをクリックすると、指定した設定を保存できる。複数保存できるので、設定を比べたりできる。

[asin:4862670687:detail]

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment