Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View fand's full-sized avatar
💭
🔪

AMAGI / Jun Yuri fand

💭
🔪
View GitHub Profile
@bajtos
bajtos / notice.md
Last active August 29, 2015 14:06
LoopBack workshop
@bunnymatic
bunnymatic / jasmine_json_fixtures.js
Created August 31, 2012 23:40
Jasmine Load JSON fixtures
/**
add ability to load json fixtures into jasmine
**/
var readJsonFixtures = function() {
return jasmine.getJsonFixtures().proxyCallTo_('read', arguments);
};
var preloadJsonFixtures = function() {
jasmine.getJsonFixtures().proxyCallTo_('preload', arguments);
@mala
mala / autofill_ui.md
Last active January 19, 2017 07:02
暮らしに役立つITコラム ChromeやSafariの自動入力機能が、なぜ「悪いデザイン」なのか

見た目の上で、隠されているフィールドに対しても自動入力してしまうという問題が話題になっている(2017年1月)

のだけれど、この問題の歴史はとても古い。自分も調査したり問題を報告したりしているので、振り返ってみる。

2012年の話

2012年4月のShibuya.XSS #1 https://atnd.org/events/25689 で、Hamachiya2が発表した

@mrodalgaard
mrodalgaard / atomTestRunner.coffee
Last active July 21, 2017 09:42
Atom custom test runner with Mocha and Coverage
fs = require 'fs'
path = require 'path'
Mocha = require 'mocha'
coffeeCoverage = require 'coffee-coverage'
{allowUnsafeEval, allowUnsafeNewFunction} = require 'loophole'
module.exports = (args) ->
@ykst
ykst / gist:8557e2ce9280111c41b6
Created January 28, 2015 14:11
glsl-optimizerでGLSLのオフライン最適化を行う

glsl-optimizerでGLSLのオフライン最適化を行う

OpenGLにコンパイルしてもらう時点でシェーダにはある程度最適化が行われるようですが、 モバイルデバイスではあまりコストの掛かる最適化は行われないだろうという事で、 オフラインでGLSLの最適化をしてくれるフレームワークとしてglsl-optimizerがあります。 サポートされているGLSLバージョンはES2.0とES3.0もカバーしていますが、未対応の拡張もあります。

元々はUnityが機械生成した冗長なGLSLを最適化するために作られたようですが、 一応手書きのシェーダの最適化に使うこともできます。 ただし、組み込みを前提としているようでコマンドラインからキックするバイナリは提供されていません。

import oscP5.*;
OscP5 oscP5;
int bass2, bd, sn = 0;
void setup() {
size(400,400);
oscP5 = new OscP5(this,4000);
oscP5.plug(this,"tidal","/tidal"); //register method to listen to the message
@kristovatlas
kristovatlas / cssbanner-beautified2.js
Last active March 9, 2018 21:49
cleaned up version of cssbanner.js
//beautified at http://jsbeautifier.org/ with default options
//and then manually modified
/*jslint bitwise: true */
self.onmessage = function (msg) {
var thecode = msg.data;
/**
* Ostensibly unused function
@masakielastic
masakielastic / bacon.js_README.md
Last active May 2, 2018 05:07
bacon.js の README の翻訳 (原文は2013年7月1日時点のものを取得)。最新の内容は https://github.com/raimohanska/bacon.js を参照。ライセンスは原文と同じです。

Bacon.js

JavaScript のための小さな FRP (Functional Reactive Programming) ライブラリです。

手続き型から関数型に切り替えることで、イベントスパゲッティのコードがクリーンで宣言スタイルの「風水の bacon」(feng shui bacon)に変わります。入れ子のループを mapfilter のような関数型プログラミングのコンセプトに置き換えることに似ています。個別のイベントに取り組むことを止め、イベントストリームを扱います。mapfilter でデータを変換します。mergecombine でデータを combine します。重火器に切り替え、上司のように flatMapcombineTemplate を掌握します。

このライブラリはイベントのアンダースコア( _ )です。残念なことに ~ の記号は JavaScript では認められていないからです。

資料です。

#!/bin/bash
# usage: docker-edit container filepath
# License: NYSL
set -eu
TMPFILE=$(mktemp)
trap "rm $TMPFILE" 0
docker cp $1:$2 $TMPFILE
${EDITOR:-vi} $TMPFILE
@hakobe
hakobe / main.md
Last active December 20, 2018 04:44
Kyoto.js #7 何がMVCをつなげているのか

何がMVCをつなげているのか

クライアントサイドMVC

  • buzzwordっぽい
  • Backbone.js Angular.js Knockout.js Ember.js とか
  • 使ってますか?
    • はてなでも一部本番運用/社内向けツールではよくみる
  • クライアントサイドMVCフレームワークを利用するとMVCによる設計方針を簡単に使うことができるようになる