Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View foooomio's full-sized avatar
🎵
#PrayForKyoani

foooomio foooomio

🎵
#PrayForKyoani
View GitHub Profile
anonymous
anonymous / ✌( ◔౪◔)✌
Created July 9, 2013 15:52
set nocompatible " Use Vim defaults instead of 100% vi compatibility
set backspace=indent,eol,start " more powerful backspacing
"set textwidth=78 " Don't wrap words by default
set nobackup " Don't keep a backup file
set viminfo=!,'50,<1000,s100,\"50 " read/write a .viminfo file, don't store more than
set history=100 " keep 50 lines of command line history
set ruler " show the cursor position all the time
set noswapfile
@numa08
numa08 / slide.md
Created July 27, 2013 07:37
渋谷Javaで発表してきた
@mpyw
mpyw / square_twitter.user.js
Last active June 15, 2017 18:14
Twitterは四角っぽいほうが好き
// ==UserScript==
// @name we_love_square_twitter
// @namespace https://gist.github.com/mpyw/199917673d4eef200e0532af2aadda85
// @version 0.0.3
// @description ● → ■
// @author foooomio (より優れているので拝借させていただきました: http://qiita.com/foooomio/items/a8307820aabab37e02f2 )
// @match https://twitter.com/*
// @grant none
// ==/UserScript==

TrueColor対応ターミナル沢志保

kitazawa

curl -L https://git.io/vhaOt

最近のターミナルエミュレータでは256色だけでなく、16ミリオン色表示することが可能ですがテスターとしてただ色がついたブロックを表示するのはあまりにもつまらないのでアイドルファイト北沢志保を表示させることで使っているターミナルが対応しているかどうか確認できるテスターをつくりました。

Windowsのmintty(wsltty)とmacOSのiTermで動作確認済みです。

こちらてあたらしく更新してます

2019年4月19日 03:42 に第一子の男の子が誕生しました。 現在、妻と子供は産後の入院中です。 出産や入院中のKPTだったり、雑感をまとめておこうかと。

出産

まずは出産に関してです。

@tsupo
tsupo / Twitter_API_1.1_rate_limit.txt
Created May 17, 2013 05:12
Twitter API 1.1 / 実行回数制限
Twitter API 1.1 の現行APIの制限
(REST API v1.1 Limits per window by resource)
https://dev.twitter.com/docs/rate-limiting/1.1/limits
・15分辺り最大何回実行できるか
Timelines
GET statuses/mentions_timeline 15回
GET statuses/user_timeline 180回/user, 300回/application
@toshia
toshia / teokute_fav_mikutter.md
Created March 7, 2017 11:21
ておくれ、ふぁぼ、mikutter

ておくれ、ふぁぼ、mikutter

移植するにあたって

2016年10月から、「ておくれ、ふぁぼ、mikutter」を公開していたDropboxが、Publicフォルダに設置したHTMLファイルをWebページとして公開する機能を停止した。これによって、本文書はダウンロードすることは出来るが、ブラウザ上で閲覧することは出来なくなっていた。さらに2017年3月、同15日に明示的に公開リンクを取得しなければPublicフォルダに入れているドキュメントも公開されないように変更するというアナウンスがあった。公開設定をしてもブラウザで閲覧できないことも踏まえると、もうDropboxで公開するのは良い手ではない。

思えばこれを書いたのは2012年末。もう4年以上前ということに驚きを隠せない。本文には書いてないが、丁度祖父が危篤で、年の瀬であることも相まってかなり慌ただしい年末だったと記憶している。結局、2012年12月24日の昼下がり、私が京都の四条河原町近辺でせいべと昼食を食べながら、数日前に公開されたこの文書について語り合っている時に訃報が入り、せいべといっしょにすぐ近くのデパートに喪服を買いに行った。そんなときだったからと言うと言い訳になるが、校正が十分に行き届いておらず、そのうち直そうと思いながら今日に至る。

2012年というのは恐ろしく昔のことだ。2017年現在、StSは消え、Twitterは幾度となく倒産・身売りの話を繰り返し、ふぁぼはいいねになり、おるみんによって新たなておくれクラスタが形成された。今日も人はておくれ、ふぁぼり、mikutterを使っている。この文書は今となっては当時を切り取った貴重な記録になっており、再公開にあたって読み直してみると、自分の記憶が思いの外劣化していることに驚いた。この文書が当時想定していたような役割をちゃんと果たしていることが意外でもあるし嬉しくもある。

@Liozon
Liozon / Edge add-on badge.md
Last active August 16, 2022 21:47
Edge "Get the add-on" badge

Badge "Get it for Microsoft Edge"

Why ?

This is a custom made badge to add on websites or pages where you link your new extension or add-on for the new Edge. This custom badge "Get it for Microsoft Edge" was made since MS doesn't have an official one yet, other than "Get it from Microsoft".

Terms of use

Feel free to use it, but please give credit for the work, thank you !

Author: Julien Muggli

(function(c,b,cs,r,d){
b.frameBorder=0;
b.style = 'position:fixed;bottom:0;left:0;width:100%;height:30vh;background:#fff;border-top:4px solid #bbb;box-shadow:0 0 2px #000;z-index:999;cursor:ns-resize;';
b.onpointerdown=function(e){b.setPointerCapture(e.pointerId);b.e=e;b.h=b.offsetHeight-4;b.style.borderTopColor='#59f'}
b.onpointermove=function(e){if(b.e)b.style.height=(b.h-e.y+b.e.y)+'px'}
b.onpointerup=function(){b.e=null;b.style.borderTopColor='#aaa'}
document.documentElement.appendChild(b);
(d=b.contentWindow.document).open();
d.write('<style>html,body{width:100%;height:100%;overflow:hidden;font:12px/1.2 system-ui,sans-serif;flex:1;display:flex;flex-direction:column;margin:0;}*{box-sizing:border-box;}button{font:inherit;}pre{margin:0;padding:4px;border-bottom:1px solid #ddd;}</style><div style="background:#ddd;border-bottom:1px solid #ccc;display:flex;padding:3px 5px 4px;align-items:center;"><div style="color:#555;flex:1;">Console</div><button onclick="console.clear()">clear</button></div>