Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@genkuroki
Created July 30, 2017 05:55
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save genkuroki/a182e978752eba62caf88423558fd08a to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save genkuroki/a182e978752eba62caf88423558fd08a to your computer and use it in GitHub Desktop.
Python3/Julia_perf.ipynb
Display the source blob
Display the rendered blob
Raw
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.
@methane
Copy link

methane commented Aug 20, 2017

Cython 側が遅いのは、計算中はC言語のlong型を使っているものの、入出力のときにPythonの多倍長整数型との変換が入るからだと思います。
fib(20)とfib(30)の時間「差」ではJuliaとCythonに大きな差はありません。

@genkuroki
Copy link
Author

実際にコードと実験結果を私と同じようにJupyter notebookの形式でで見せてくれると助かります。実際のコードと実験結果を多くの人に見せる方が建設的だと思います。論よりコード。

@genkuroki
Copy link
Author

もしかして、再帰呼び出し版のfib()の話をしたいのかな?こういう計算をするときには普通函数の再帰呼び出しはしないと思う。

@genkuroki
Copy link
Author

なるほど、フィボナッチ数の20番目や30番目の計算は軽過ぎて、Cythonでコンパイルされた結果を走らせるときの律速段階が馬鹿にならないんですね。methaneさん、勉強になりました。どうもありがとうございます。

@genkuroki
Copy link
Author

https://twitter.com/genkuroki/status/899325911593439232 でこの話を広報しておきました。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment