Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@knife0125
Last active December 15, 2015 19:38
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save knife0125/5312310 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save knife0125/5312310 to your computer and use it in GitHub Desktop.

Node.js開発環境の構築

Node.jsのインストール

rootユーザでのインストール

スーパーユーザでの作業方法の一例
やってみて思ったけど、nvmとかnodeは各ユーザでインストールする方がよいかも。
nvm install を新たに行うときに、常にrootにならないとパーミッション的にインストールとかすらできなくて不便。
rootでインストールしてしまうと、各ユーザ環境にnvmをインストールしても、rootでインストールしたnvmが勝ってしまい、
各ユーザで自由にインストールとかができないみたいだった。

shasumシンボリックリンクの作成

centosでは、nvmが利用しているshasumコマンドが存在しない。 shasumコマンドの実体は、sha1sumコマンドであるため、sha1sumコマンドへのシンボリックリンクを作成して対応する。

ln -s /usr/bin/sha1sum /usr/bin/shasum

もしくはAliasを作成するというのもあり

alias shasum='sha1sum'

nvmとnodeのインストール

git clone https://github.com/creationix/nvm.git
source /opt/nvm/nvm.sh
nvm install v0.10.5

デフォルトで利用するnodeのバージョンを指定

touch /etc/profile.d/nvm.sh
vim /etc/profile.d/nvm.sh
    + if [ -f /opt/nvm/nvm.sh ]; then
    +     source /opt/nvm/nvm.sh
    +     nvm use v0.10.5
    + fi

各ユーザ環境でのインストール

shasumコマンドへのシンボリックリンク作成

sudo ln -s /usr/bin/sha1sum /usr/bin/shasum

nvmとnodeのインストール

git clone https://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm
source ~/.nvm/nvm.sh
nvm install v0.10.5

ログイン時に利用するnodeを指定

vim ~/.bashrc
    + if [ -f ~/.nvm/nvm.sh ]; then
    +     source ~/.nvm/nvm.sh
    +     nvm use v0.10.5
    + fi

Node.jsパッケージのインストール

Expressのインストール

Expressはexpressコマンドを利用するので、-gを利用してグローバルにインストールする方が便利。

npm install express@version -g

JavaScript用のVimの設定

Google Closure Linter(構文チェッカー)の導入

https://developers.google.com/closure/utilities/

gjs(Goolge Closure Linter)自体のインストール

# pip install http://closure-linter.googlecode.com/files/closure_linter-latest.tar.gz

gjsをvimプラグインとして利用可能なように設定

$ mkdir -p ~/.vim/compiler
$ vim ~/.vim/compiler/gjslint.vim
    + if exists("current_compiler")
    +     finish
    + endif
    + let current_compiler = "gjslint"
    +
    + if exists(":CompilerSet") != 2 " older Vim always used :setlocal
    +     command -nargs=* CompilerSet setlocal
    + endif
    +
    + CompilerSet makeprg=gjslint\ %
    + CompilerSet errorformat=%-P%>-----\ FILE\ \ :\ \ %f\ -----,Line\ %l\\,\ %t:%n:\ %m,%-Q
$ vim ~/.vimrc
    + autocmd FileType javascript :compiler gjslint
    + autocmd QuickfixCmdPost make copen

vimで開いているJavaScriptファイルにgjsを適応

:make   <----- gjsLinterを適応
:cclose <----- guickfixウィンドウを閉じる
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment