Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@mayoneko
Last active October 12, 2017 09:55
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save mayoneko/280277cfd76baf519bb8262a6e540757 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save mayoneko/280277cfd76baf519bb8262a6e540757 to your computer and use it in GitHub Desktop.
2017/10/12のパソコン教室の資料

はじめに

  • この資料は3846masa先輩とFMS_Cat先輩が去年のパソコン教室で使った資料を今年教えるに当たって他の資料と共にまとめたものです。  

  • 昨年の資料は一年経ってもそのまま使えたのでそのまま使います。先輩方、本当にありがとうございます。

  • この資料には、僕の拙い知識やどうしても先輩方の資料でできなかったときのための救済策としてのリンクを加えて少し幅を広げていますが、基本的に先輩方の資料で足りると思います。

  • また、この資料の一番最初の部分はWindows向けのものとなります。Macユーザーの皆さんは こちら

基本的な流れ

本編

CUI、GUI、シェル、ターミナル……????

  • 3846masa先輩の資料の Tips | ターミナルソフト を読んでください。
  • Bash って何?
    • シェルの一つ。
  • なんで Bash?
    • Linuxコマンドには資料が多い。特にUbuntuに関しての資料はとても多く、Linux機を使う時にも応用可能。(僕の独自解釈)
    • Zsh や fish じゃないのは、別途インストールが必要になるため。
      • Zsh や fish に興味を持ったらあとから自分でググって試してみよう!

みんなでBashをインストールしよう!

3846masa先輩の資料を元に進めます。

  1. まずはここを読んで Cmder をインストールしてください。

  2. そこまで終わったら次のページに進んで、インストールの部分にあるリンクから Windows Subsystem for Linux をインストールします。 指定されている 手順3――bashコマンドを起動して環境をセットアップする まで進めたら、3846masa先輩の資料に戻って、最後まで進めてください。

    • 環境構築 | Bash on Ubuntu on Windows  
    • 記事が少し古いので、リンク通りにやってもできない部分があります。bash
    • パスワードを入力するとき、自分が入力したパスワードは表示されないので注意
  3. ここまで終わったら再起動してください。

  4. 初心者向けのエディタとして有名なnanoというパッケージを入れます。

  5. そこまで終わらせたら、見事にWindowsのパソコンでLinuxのシステムである Bash を使う準備が整いました!

    • 今後、いつでも使えるように、タスクバーに固定しておいたりしましょう!  

今回の講座において大事なこと

  • 動いてない方々は、とにかくB2以上の誰かを呼んでください。  
  • 今日の目玉は、環境構築を先輩と一緒にできるところです。
  • 「合っているのかわからない」とか「そもそも何をすればいいのかわからない」とか、詰まったらすぐに呼んでください。
  • リアクションがなかったら順調に進んでいるとしか解釈できません。
  • B2以上の皆さんは、呼ばれたら分からないところを一緒にググって解決に導いてください。動かないことにはどうしようもないです。他の人と違ってもいいので、動く環境を作りましょう。

困ったときに使えるかもしれないリンク集

パッケージマネージャーに関するTips

  • パッケージとはあるアプリケーションに関係するファイルをひとまとまりにしたもので、アプリケーションソフトウェアはパッケージ単位で扱われます。
  • そのパッケージを操作したり管理したりするのが、パッケージマネージャーです。
  • 今回Windowsの皆さんに入れてもらったUbuntuでは主にapt-getが採用されています。
  • Macの方々は、Homebrewをインストールしてください

PATHに関するTips

  • PATH とは、ディレクトリやファイルの場所を示す文字列のこと。
    • 絶対パスと相対パスがあります。
    • Bashで使うのは主に現在の作業ディレクトリからの相対パス。
    • 作業ディレクトリ:/home/mayoneko 相対パス:Desktop の場合
    • 相対パスの表記方法
      • . 現在の作業ディレクトリ
      • .. 一つ上のディレクトリ
      • ~ ホームディレクトリ
        • ホームディレクトリはシェルを立ち上げて一番最初にいるディレクトリ、ユーザ設定とかを保存する
      • / ルートディレクトリ
        • ルートディレクトリは一番上の(親を持たない)ディレクトリ

いろいろなコマンドを試してみよう!

開発入門1 を元に、基本的なコマンドを試してみます。

  • FMSで鹿喰研の一年ゼミに既に行った人は少しだけ有利かもしれない
  1. まずはpwd
    • 作業ディレクトリ(今Bashで開かれている場所)が表示されます。  
  2. とりあえずls
    • 作業ディレクトリにあるもの表示されます。  
    • ここまでで、作業ディレクトリがどこで何が入っているかが分かりました。  
  3. それじゃあcd
    • 作業ディレクトリから移動ができます。  
    • 例えば、今/mnt/c/Users/{あなたの名前}にいて、その中にあるDesktopに移動したければ、cd Desktop (作業ディレクトリにあるDesktopに移動)  
      • 途中まで入力した時点でTabキーを押すと、その言葉に続くファイルやディレクトリが一つなら、補完してくれます。
      • 二つ以上なら、二回押すとその言葉に続くファイルやディレクトリのリストが出てきます。

  • ここまでの時点でDocumentディレクトリまで移動しよう。

  1. mkdirでディレクトリを作る
    • mkdir pasokonとして、pasokonディレクトリを作ってください。
    • lsで、できているかどうか確認!
      • Documentディレクトリのある場所でmkdir Document/pasokon と打つと、Documentディレクトリの中にpasokonディレクトリが作成されるよ。
  2. touchでファイルを作る
    • cd pasokonしてからtouch hello.txtすると、pasokon内にhello.txtができている。
    • lsで、できているかどうか確認!
      • Documentディレクトリから移動しないでtouch pasokon/hello.txtしても同じことができる。

  • ここまでの時点で、Documentディレクトリ内に、pasokonディレクトリを作って、その中にhello.txtを作ろう。

    • そうしたら、一旦エクスプローラーでDocumentディレクトリを開こう。  
    • 中にhello.txtがあったら、それをメモ帳か何かで開いて、中に何か書いて保存!
    • 保存したら×して閉じておいてね。

  1. catは中身がすべて表示される
    • cat hello.txtすると、中身が見られます。
      • さっき保存した文章が表示されるはず!
  2. nano (CUIのテキストエディタ) を使ってみよう
    • nano hello.txtすると、エディタが開いて編集できます。
      • カーソルのある位置にテキストを入力できる
      • 画面下に操作説明があるからカンタン!
      • Ctrl+Oでセーブ、ファイル名を決めてEnterで保存
      • Ctrl+Xで終了、変更がある場合は保存するか聞かれる

  • nano で編集したら、一旦 nano を閉じてからもう一度メモ帳か何かで開いてみよう。

    • 書かれてるのが分かるはずです。
  • Windows向け

    • 実は、notepad.exe hello.txtとすると、メモ帳でhello.txtが開かれます。
    • Windowsのソフトウェアもディレクトリを指定して起動するか、PATHを通せば起動できます。
    • 例えば、/mnt/c/Users/{名前}/Downloads/processing-3.3.6-windows64/processing-3.3.6にいるなら、./processing.exeで起動できます。
    • PATHを通すについてはパスを通す - Windowsで環境変数の設定をするを読んでください。

  1. rm
    • rmはremove、ファイルやディレクトリを削除します。
      • ゴミ箱には入らず、確認なしに削除されるので注意!
      • 僕の環境では確認があった。-fのオプションを付けると確認がなくなる。
    • rm note.txt
      • note.txtというファイルを削除
    • rm -r Downloads
      • Downloadsというディレクトリを削除
  2. cp
    • cpはcopy、ファイルやディレクトリをコピーします。
    • cp note.txt note2.txt
      • note.txtというファイルをnote2.txtという名前でコピー
    • cp -r Downloads backup
      • Downloadsというディレクトリをbackupという名前でコピー
  3. mv
    • mvはmove、ファイルやディレクトリを移動します。
    • mv note.txt Downloads/note.txt
      • note.txtというファイルをDownloadsというディレクトリに移動
    • mv backup ../Downloads/backup
      • backupというディレクトリを一つ上のDownloadsというディレクトリに移動
        • mvでディレクトリを移動したいときは-rは必要ありません。
        • 名前の変更にも使えます。
        • mv note.txt message.txt
          • note.txtというファイルを同じディレクトリにmessage.txtという名前で移動( = 名前の変更)

コマンドをインストールする練習

  • Bash on Ubuntu on Windows の皆さんはsudo apt-get install {インストールしたいパッケージ}でインストール。
    これからインストールしたいもの
  1. git
    • 終わったらgit --versionで表示されれば成功
  2. sl
    • 自分でやってみよう!
    • インストールがおわってからslと入力してみると…………????
  • Ctrl+c で実行中のコマンドを強制終了することができます。困ったときにはとりあえず Ctrl+c を押しましょう。

終わりに

  • そのほかにもいろいろなコマンドがあります。
  • いろいろなコマンドを知っていれば、できることは増えていきます。
    • FMS_Cat先輩の資料にまとめられているので、 開発入門1 を見てください。
    • 全部覚える必要はありません。
    • コマンドがあることを知っているググり方を知っているコマンドが使える
  • 「このコマンド(例えばls)、何ができるの?」→「ls --help
    • 「ls コマンド」で検索してもいろいろ出てきます。
    • コマンドにオプションを付けるといろいろな動作をしてくれます。
  • 新しいコマンドを自分で作ることも可能です。
    • エイリアスとかaliasとかで検索してみよう。

Bashに強くなりたい人のための練習問題

  • FMS_Cat先輩の資料を見ながらやってください
  1. pasokonディレクトリの中にdoc.txtを作って、Documentディレクトリの中身のリストをすべてdoc.txtに書き出す。
  2. 今読んでいる資料のページからCUIと書かれている行を行番号と共にpasokonディレクトリの中のCUI.txtに書き出す。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment