Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@selectfromwhere
Last active January 6, 2018 07:25
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save selectfromwhere/fb4fe75f471f80f83b6f96931573bd36 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save selectfromwhere/fb4fe75f471f80f83b6f96931573bd36 to your computer and use it in GitHub Desktop.

ランディングページ(Landing Page, LP)

広義のランディングページ

ユーザがサイトへの流入時に最初にアクセスしたページ

つまり、Web上で公開されている全てのページはランディングページとなりうる

狭義のランディングページ

ユーザをダイレクトにアクション(注文、問い合わせなど)に結びつけることを目的としたページ

広告施策用に制作する1ページで完結する縦長のページ
リスティング広告で施策を打つ場合、検索ワードに応じて複数のLPを用意することがある


このメモでは、狭義のランディングページについて整理する。

LPの持つ特徴

下記は、商品・サービスの『特性』や『目的』に応じて持たせる特徴を工夫する必要がある

  • 縦に長いページ構成
    ユーザに検索の手間を取らせないよう、情報を詰め込んでいる
    ≒ 営業トーク。ユーザが欲しい情報を、売り手が見せたい順番で提供できる
  • リンクが少ない
    コンバージョンを目的としているため、回遊性を下げ、直帰率を抑えている
    ≒ うまく作らないと、直帰率がかなり上がる
  • デザインの自由度が高い
    グローバルナビゲーションや、サイドメニューが必要ない
  • ページあたりの作成コストは高い
    原稿、デザインにかかる人件費、スマホ対応
  • SEOと比べると施策的には低コスト
    ランディングページ最適化(Landing Page Optimization, LPO)により、コンバージョンを向上
    ⇨ 同じの流入量でも売上を向上させることが可能、SEOよりも先に打つべき施策
  • SEOに弱い
    視覚的なインパクトを優先することから画像が多くなりがち
    文字情報が少なくなり、画像読込みにより表示速度が遅くなる
    ⇨ SEOを気にせずにデザインできるという解釈もできる

LPの構成要素

物理的な構成要素

  1. ファーストビュー
    要素:キャッチコピー・画像・コンバージョンボタンなど
  2. ボディ
    要素:メリット、製品・商品の具体的な情報、メディア掲載、利用者の声など
  3. クロージング
    要素:期間限定、プレゼント、サンプル提供、送料無料など

論理的な構成要素

論理的な構成にはいくつかのフレームワークが存在している

BEAF

  1. Benefit(ベネフィット)
    ユーザにとってのメリット
  2. Evidence(エビデンス)
    メリットの根拠
  3. Advantage(アドバンテージ)
    競合に対する優位性
  4. Feature(フィーチャー)
    特徴、スペック

AIDA

  1. Attention(注意)
    ユーザに響く画像やキャッチコピーで注意を引く
  2. Interest(関心)
    ユーザに具体的な説明で商品・サービスを訴求する
  3. Desire(欲求)
    ユーザにとってのメリットを伝え、欲求を掻き立てる
  4. Action(行動)
    ユーザをコンバージョンに結びつける動機付け

QUEST FORMULA

  1. Qualify(ターゲティング)
    どのようなユーザにとってのソリューションであるかを明示することで対象を絞り込む
  2. Understand(理解・共感)
    ユーザへの理解を示し、共感を表明することで信頼感を与える
  3. Educate(教育)
    ユーザに商品・サービスについての情報を提示し、信憑性を高めながら価値を伝える
  4. Stimulate(興奮)
    ユーザに商品・サービスを手にした後の効果や満足感を想像させる
  5. Transition(行動)
    ユーザがどのようなアクションを起こせば商品やサービスを手にできるのかを明示し、行動させる

LPO(Landing Page Optimization、ランディングページ最適化)

  • ヒートマップツールの導入によるユーザの行動の把握
  • フレームワークによる構成の見直し
  • 心理学や人間工学、デザインの原則などに基づくデザインの見直し
  • SEOによる流入からLPへ流し込む導線の作成
  • リスティング広告のキーワードに応じた複数パターンのLP作成

参考にした記事

https://ds-b.jp/ds/publics/index/123/
https://webkikaku.co.jp/blog/attract/landingpage/
https://webbu.jp/landing_page_structure-131
https://ferret-plus.com/2499
https://liskul.com/lp-toha-1530
https://kazuto-yoshida.com/quest-formula-law
https://webtan.impress.co.jp/e/2011/07/12/9659

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment