Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@studiomohawk
Created April 16, 2013 00:58
Embed
What would you like to do?
CSS Radar @ Twitter / 2013.04.16 Tuesday Edition

CSS Radar - 2013/04/16

weaning yourself off jquery via substack in cyberspace

James Hallidayこと、substackによるjQueryは今では多くの場面で必要がなくなってきているのではないかというオピニオン記事。
もちろん、反対意見もOscar Godsonにより、The DOM is still a mess — The JavaScript Collection via Medium書かれている。

CSS Paint Times and Page Render Weight - HTML5 Rocks

CSS3により、角丸やシャドウを画像を使うことなく表現できるようになった。が、それらの表現をブラウザが表示するのにはペイントという処理は必要。
記事ではCSS3のどのプロパティがどのくらいのペイント時間を要するのか、また組み合わせがペイントに負担になる様を紹介。
結果ではなく、検証の仕方に注目してほしいし、ここに手を出す前にやるべきことは他にもある。

Leaking Memory in Single Page Javascript Applications via Platformability

シングルページアプリと呼ばれるアプローチでの実装上において気をつけておくべきメモリリークのパターン。
ものによっては避けようのないリークもあるが、知っているということとそうでないのには違いがあるので、ぜひ。

Rendering Backbone Collections with DocumentFragment via Elving Rodríguez

Backbone.jsのコレクションをDocumentFragmentを使ってレンダリングする例。最近DocumentFragmentを使ったレンダリングの例は増えてきている気がする。

Asynchronous module loading with Browserify via Esa-Matti Suuronen

substackファンの私が最近注目しているフロントエンドのJSにおけるモジュールの解決策の1つであるBrowserifyで作成したモジュールを非同期で呼び出す方法について。


by Yuya Saito
Follow Me @ Twitter / GitHub
And Join the OSS "Social" Translation Community "en.ja OSS"

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment