Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Show Gist options
  • Save yheihei/873260dfa2255a4466f08b11ca8d94ee to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save yheihei/873260dfa2255a4466f08b11ca8d94ee to your computer and use it in GitHub Desktop.
Django+VSCodeで開発するときに最初にやること

Django+VSCodeで開発するときに最初にやること

virtualenvのインストール

Djangoを使うにはPython3系が使える必要がある。大体のマシンには2系が入っており、そのままでは使えない。
かと言ってPython3系に切り替えるのは地味にめんどくさい。DockerやVirtualBoxを使うのはもっとめんどくさい。
virtualenvを使うとPython3系の仮想環境が簡単に構築できる。

$ pip install virtualenv
$ python -m virtualenv env1

これで、Pythonの仮想環境env1ができる。
下記コマンドでPythonの仮想環境に入ることができる。自環境を汚すことなくPython3系が使える。

$ workon env1
(env1) $  python --version
Python 3.8.5

試しに仮想環境上でDjangoインストール後にDjangoのコマンドを使ってみる↓

(env1) $ python3 manage.py runserver
Watching for file changes with StatReloader
Performing system checks...

System check identified no issues (0 silenced).
February 10, 2021 - 13:10:22
Django version 3.0.2, using settings 'commerce.settings'
Starting development server at http://127.0.0.1:8000/
Quit the server with CONTROL-C.

使えた。

VSCodeの拡張機能インストール

ms-python.python

インストールする
VSCodeの左下でvirtualenvの仮想環境「env1」を選ぶ。すると仮想環境上でもVSCodeの拡張機能が使用できるようになる。linterなどが動作するようになる。
VSCodeでPythonの仮想環境を選ぶ
これをやらないとVSCodeの拡張機能がまったく機能しない

batisteo.vscode-django

インストールする

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment