Created
August 10, 2011 04:51
-
-
Save tmaeda/1136152 to your computer and use it in GitHub Desktop.
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
Q. $_とかって? | |
$_も無いよ。LiteVMの話だよね?ないよ。あ、$1はある。 | |
Q. ありがとうございました。 | |
A. はい。 | |
Q. なんか後継者とか言われたんですけど。 | |
A. いや、別にsora君を後継者と言っているわけじゃないよ。 | |
Q. いや、IRCですごいなんかいろいろ言われて、すごいあれだなぁ、と思って。 | |
A. いま中学生ぐらいの人の中から、僕の意志をついでくれる人がいるといいなぁという話で、 | |
代表格として手元に僕の知っている中学生がsora君しかいなかったというだけの話で | |
sora君になれと言うわけではないので心配しないでください。 | |
Q. 成瀬さんに「『俺がお前を潰す』って言え」って言われました。なので、俺がお前をつぶす!(拍手) | |
一応、言っときました。 | |
A. ガチバトル発足。 | |
Q. 自然言語の話が気になっていて、自然言語っていうのは、そもそもマクロがないっていうのは | |
本当にないのかっていうか、関数とマクロの違いは、自然言語でなんなんだろういう疑問があるんですけども、 | |
それはそれとしてですね、自然言語っていうのは人間の喉と耳というデバイスにオプティマイズされて | |
開発されてきたと思うんですが、Rubyはたぶんキーボードとディスプレイにオプティマイズされて開発 | |
されてきたと思うんですよ。じゃあ、100年後に我々はキーボードとディスプレイで書いてるんですかね? | |
いや特に最近、なんちゃらPadとかねぇ、あって、プログラムはどうなるのかなぁ、と微妙に気になっていたりするので。 | |
A. わからないですね。正直。えっと、100年先のコンピューターユーザーの99%は「コンピューター」って | |
言って、スタートレックの世界になっていると思うので、プログラミングという作業は発生しないと | |
思うんですね。だけど、たぶん100年たっても僕と同じようなあまのじゃくが居て、やっぱりコンピューターかPadか | |
知りませんけども、それで一次元的に入力している人は居るんじゃないかなぁと思いますし、あともしかしたら | |
そのときに、そういう人たちにとっても主力の入力デバイスだったり、プログラミング、表現手段というかですね、 | |
今の究極で言うと、アスキーストリーム、文字のストリームという形で表現されるものとは違うもので表現されている | |
可能性はややあります。が、過去の | |
Q. 過去のチャレンジで失敗しているのはよく知っています | |
A. 失敗しているのはいろいろあることを考えると、そんなにこうたった100年でそんなにドラスティック | |
な変化が起きるかっていうのはちょっとよくわからないです。 | |
Q. 今後研究が、チャレンジが必要ですね | |
A. Padみたいなデバイスだって、Dynabookとか昔からいろいろ言われていたんだけど、 | |
iPadで普通の人が使うようなデバイスになった。絶対ダメだと思ってましたよね、みなさんね。 | |
でもなんかみんな買ってるし。そういうこと考えると、(聞き取れず) | |
例えばビジュアルプログラミングありとか、もしかしたら未来にあるかもしれません。 | |
Q. Ruby札幌のelimです。大人げない話をありがとうございます。 | |
A. まかしとけ! | |
Q. それに勇気を頂いて大人げない質問するんですけども。Rubyちゃんは来年はまだ19歳なんじゃないかと | |
思うんですが。 | |
A. ほんとだ。再来年だね。(拍手) | |
Q. 外的を打ち倒す前にですね、年齢も覚えてくれないと、子供からグレられてしまので、 | |
誕生日を正しく迎えられるようにツッコミさせて頂きました。 | |
A. もうお父さんたら、誕生日も覚えてくれないんだから。 | |
Q. ありがとうございます。 |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment