Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@pjxiao
Created July 5, 2012 04:13
Show Gist options
  • Save pjxiao/3051286 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save pjxiao/3051286 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Install apache + MySQL + PHP5 on Cygwin 1.7.15
ローカルの開発環境を新規開発のサーバと合わせたかったので、ローカルにそれぞれをビルドしてインストールするメモ。
Apache
リモート側のコンパイルオプションを確認して、ビルド・インストール。
$ ./configure --hogehoge=fugafuga
$ make
$ make install
ビルド時に特に問題は発生せず。
$ /usr/sbin/apachectl start
/usr/sbin/apachectl start: httpd started
$ ps ax | grep httpd
7856 2428 2428 7856 pty1 14300 10:23:17 /usr/sbin/httpd
7788 2428 2428 7788 pty1 14300 10:23:17 /usr/sbin/httpd
6928 2428 2428 6928 pty1 14300 10:23:17 /usr/sbin/httpd
4816 2428 2428 4816 pty1 14300 10:23:17 /usr/sbin/httpd
916 2428 2428 916 pty1 14300 10:23:17 /usr/sbin/httpd
2428 1 2428 2428 pty1 14300 10:23:16 /usr/sbin/httpd
$ /usr/sbin/apachectl stop
/usr/sbin/apachectl stop: httpd stopped
MySQL
ビルドは挫折。情報がすくないし、Cygwin はサポート外orz
インストーラを使って、ビルドオプションで指定されたものと同じところにインストール
C:\cygwin\PATH\mysql\
みたいな感じ。
(http://sonson.jp/?p=106)
インストーラには書き込み権限がないっぽいので、
あらかじめインストール先に mysql ディレクトリを作成してパーミッションを変更しておく。
インストール後、MySQL Server Instance Configuration Wizard が起動するので、適宜設定を変更する。
で設定を実行。しようとすると「応答なし」になる。
再インストールすればいいとか、/mysql/data/ 下にエラーログがあるみたいだけど、だるいしエラーログもでてない。
なんとなく /mysql/bin/ をのぞいたらさっきの設定ツール(MySQLInstanceConfig.exe)がいたので、直接実行。なぜか設定完了。
あとは、Cygwin から
$ mysql
ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/var/run/mysql.sock' (2)
ksg!! っとここで、-hlocalhost だとつながらないよーみたいな話をどっかできいたのを思い出す。
$ mysql -h127.0.0.1
ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'bokunonamae'@'localhost' (using password: NO)
とでたので、ユーザ名とパスワードをしていしてやって
$ mysql -h127.0.0.1 -uroot -pPASSWRD
mysql: Unknown OS character set 'CP932'.
mysql: Switching to the default character set 'latin1'.
Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 8
Server version: 5.0.96-community-nt MySQL Community Edition (GPL)
Copyright (c) 2000, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or its
affiliates. Other names may be trademarks of their respective
owners.
Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.
mysql>
いけた。文字コード回りでなんかエラー吐いてるけどとりあえず MySQL はこれで。
あと、以下にビルドしようと(して挫折)したときにやったこと
リモートのコンパイルオプションを確認
$ string /PATH/mysqlbug | grep config
コンパイルオプション
--with-mysqld-user を自分の アカウント名に変更
--without-readline オプションを追加
(http://d.hatena.ne.jp/htada/20111205/1323109003)
だるくなってきた。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment