Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

#include <cstdio>
#include <sys/time.h>
#include <unistd.h>
#include <stdarg.h>
using namespace std;
struct __bench__ {
double start;
char msg[100];
__bench__(const char* format, ...)
* IOI2010 アルゴリズム以外の周辺まとめ by qnighy
あくまでqnighyの習慣にあわせたまとめであることに注意。
** RunCについて
RunCを用いたprintfデバッグは困難である。
デバッガはgdbとdddのみが用意されているが、これらは使いづらい。Emacs使いなら何とかなるかもしれないが、僕はEmacs使いではない。
そのため、開発中は自前でコンパイルし、提出前にRunCで動作確認するのが良いと考えられる。(開発用とRunC用のディレクトリを分けたほうがいいかもしれない)
以下はMakefileのサンプルである。
CXXFLAGS = -O2 -Wall -Wextra -Wno-unused-result -g
@draftcode
draftcode / gist:1357281
Created November 11, 2011 05:35
構文解析 Howto

構文解析 Howto

Author: draftcode
Date: 2011-11-11T13:18:07+09:00
ID:289a0136-0c1c-11e1-a06b-040ccee352e6

こうぶん、かいせきー

@rummelonp
rummelonp / jquery-ujs.sample.md
Created December 13, 2011 02:25
jquery-ujs.js(rails.js)便利だよって話

jquery-ujs.js(rails.js)便利だよって話

自前でやる場合

JavaScript でクリックのイベント処理とか GET 以外ならトークンを含めるとか全部やらないといけないから面倒くさい

HTML

<a href="/some_action" class="some-action">some action</a>
@rirakkumya
rirakkumya / build.sbt
Created March 2, 2012 06:25
lift-jsonの一番簡単な使い方メモ #scala
libraryDependencies += "net.liftweb" %% "lift-json" % "2.4"
@j5ik2o
j5ik2o / gist:1976303
Created March 5, 2012 03:25
複数の名前空間に定義されるスキーマを別パッケージのオブジェクトとして生成したい

やりたいこと

複数の名前空間に定義されるスキーマを別パッケージのオブジェクトとして生成したい。sbtで。

build.sbt

packageName in scalaxb in Compile := "api.model"

sourceGenerators in Compile <+= scalaxb in Compile
@j5ik2o
j5ik2o / gist:2156447
Created March 22, 2012 05:41
Play framework 2.0でデーモン化する方法

commons-daemonの依存関係を追加する

次のようにproject/Build.scala を編集する。

object ApplicationBuild extends Build {
    // ...
    val appDependencies = Seq(
      "commons-daemon" % "commons-daemon" % "1.0.10"
    )

// ...

@rirakkumya
rirakkumya / build.sbt
Created March 22, 2012 11:29
漢数字変換 by scala parser combinator
libraryDependencies += "org.scala-tools.testing" %% "scalacheck" % "1.9"
@takungsk
takungsk / gist:2338185
Created April 8, 2012 16:07
Dispatch の Request と Handler

Dispatch の Request と Handler

##Request RequestはHTTPアクセスに必要な情報を持っています。

どのような値が設定されているか確認するには、次のメソッド(変数)で確認します。

class Request {
  val body: Option[HttpEntity]

val creds: Option[Credentials]

def index(id:String) = Action {
getFirstData(id)
}
private def getFirstData(id:String) = {
Cache.get(id) match {
case Some(id2) => getSecondData(id2)
case None => NotFound
}
}
private def getSecondData(id2:String) = {