Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View dnpp73's full-sized avatar

Yusuke SUGAMIYA dnpp73

View GitHub Profile
@dnpp73
dnpp73 / get_twitter_oauth_token.py
Created February 12, 2011 13:45
appの認証して得たtokenをyamlに書き出すだけ。
#!/usr/bin/python
#-*- encoding:utf-8 -*-
ckey = ""
csecret = ""
import time, random
import urllib, urllib2
import hmac, hashlib
import cgi
@dnpp73
dnpp73 / activity-check.rb
Created February 10, 2011 19:45
followingとかfollowersとかlistedの上下を監視する感じ。
#!/usr/bin/env ruby
=begin
必要なもの
$ gem install rubytter
./target.yaml ( screen_nameの配列の形になってるもの )
../oauth_yaml/#{Client}-#{App}.yaml ( TwitterOAuthの情報を格納したもの )
これはなに
@dnpp73
dnpp73 / vicutake.css
Created January 4, 2011 20:41
Theme of LimeChat for Mac
@charset "UTF-8";
/*
limechat.Vicuna
ver.0.8
http://3ping.org/2009/08/01/0208
modified by @DNPP/@dnpp73/Yusuke SUGAMIYA
オリジナルを元に自分が使う用に色々書き換えてみました。作者の方に感謝しつつ。
@dnpp73
dnpp73 / list2yaml.rb
Created December 12, 2010 07:02
Twitterのlistに放り込んでるアカウントのscreen_nameをyamlに書き出すだけ。
=begin
たまに screen_name 変える人がいたりして、クライアントの振り分けルールと list を同期したりするときに使う用に書きました。
Rubytter と yaml が必要ですし、TwitterへのOAuth認証情報も別に用意しておきましょう。
list2yaml.rb と同じディレクトリに "{screen_name}-{TwitterAppName}.yaml" という感じのファイル名と書式で OAuth の認証情報を格納しておきます。
TARGET_USER と TARGET_LIST_NAME と CLIENT_USER と CLIENT_SOURCE は適宜書き換えてください。
screen_name の配列を yaml に出力するだけなので、適当なエディタとかの置換機能使ったり、整形するプログラム書いたりして整形すればいいと思います。
=end
@dnpp73
dnpp73 / getlisted.rb
Created December 12, 2010 06:57
Twitterで、その人のlistedを取得するだけ。
=begin
#{TARGET_USER} の listed を取得して yaml に吐き出します。
Rubytter と yaml が必要ですし、TwitterへのOAuth認証情報も別に用意しておきましょう。
getlisted.rb と同じ階層のディレクトリに "{screen_name}-{TwitterAppName}.yaml"
という感じのファイル名と書式で OAuth の認証情報を格納しておきます。
TARGET_USER と CLIENT_USER と CLIENT_SOURCE は適宜書き換えてください。
Willcom03のしょぼいキーボードと高速移動に弱すぎる回線を駆使して、電車の中で10分で書いたのであんまテストしてません。