Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active July 26, 2022 03:45
Excel用CSV読込抑制アドイン(CSV Guard)
@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active March 27, 2023 08:23
[VBA] JSONのParse
@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active December 29, 2021 09:15
[Excel] 値は保持したままでセル結合する

[Excel] 値は保持したままでセル結合する

エクセルでセル結合をする場合、通常は「セルを結合すると、左上の値のみが保持され、他のセルの値は破棄されます。」みたいな警告が出てしまい、左上の値以外は保持されない(結合を解除すると、左上の値以外は空欄になってしまう)のですが。

image

筒井.xls@Tsutsui0524さんの「分かりやすいセル結合」ツイートに、踊るエクセル@ExcelVBAerさんから「とある方法でセル結合したら、結合した後に解除すると、人造人間(元のセルの値)が復活するよ」と言及があったので、やり方を探してみました。

目的のセル範囲と同じ大きさで値が空の範囲をセル結合してその書式をコピーし、目的のセル範囲に書式を貼り付けてやることで、値が保持されたままセル結合ができるのですね。

@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active December 23, 2021 10:40
[Excel][VBA] 日付操作用クラスモジュールを試作

[Excel][VBA] 日付操作用クラスモジュールを試作

ちゅん@KotorinChunChunさんの作られていたものが便利そうだったので、参考にしつつ自分でも試作してみました(ただし互換性はありません)。

サンプルのダウンロード

下の画像をダウンロードして拡張子を「*.zip」に変更後に解凍すると、サンプルのマクロ有効ワークシート(日付を操作するクラス.xlsm)が現れます。

日付を操作するクラス 20211223 002

@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active February 3, 2023 23:12
[Excel][VBA] 駐車料金を計算するUDF

[Excel][VBA] 駐車料金を計算するUDF

特定の条件設定がなされた駐車料金を数式で計算するというお題が出ていたので、やってはみたものの、数式ではやはり難しい(無理がある)ため、VBA(UDF)も作成してみました。

サンプルダウンロード

下の画像をダウンロードして拡張子を「*.zip」に変更後に解凍すると、マクロ有効ワークシート(駐車料金の計算_UDF.xlsm)が現れます
駐車料金の計算_UDF 20211221 001

もしくは素直にGoogle Driveに置いてあるファイルをダウンロードしてください

@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active November 20, 2023 09:41
[Excel][VBA] QueryTableの更新を待つ
@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active November 25, 2021 10:12
[PowerShell] フォルダ容量の表示

[PowerShell] フォルダ容量の表示

Windowsで指定したフォルダの正味の容量(フォルダ下のファイルサイズの合計・ただしシンボリックリンクやジャンクションはたどらない)を調べたくなったので、PowerShellでのやり方を調べてみました。

Windows 10標準で入っているPowerShell 5.xだと冗長になってしまうため、サンプルはPowerShell 7.x用です。
→ いちおう、PowerShell 5.xでも動くようにしてみました。

使い方

DiskUsage.ps1を実行することで使えるようになるFunctionの使い方です(手抜き)。

@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active November 22, 2021 12:16
[Excel][VBA] CSVを一定レコード毎に分割

[Excel][VBA] CSVファイルを一定レコード毎に分割

ゆーしゃん@Mr_mura_ura さんのツイート絡みでタイムラインでCSVファイルを一定レコード毎に分割するという話題が上がっていたので変換用のプロシージャをざっくりと作ってみたのですが、課題(TODO:ソースコード中に記述)が多すぎて……😑

今のところ、正規表現使用版の方が安定して動作する………ような気がします(なぜか、Excel2010でAdodb.Connection使用版を使うと、静かにエクセルが落ちてしまいました💦)

使い方

@furyutei
furyutei / 0.README.md
Last active January 8, 2022 10:14
Excel用代替IEアドイン(AltIE)

Excel用代替IEアドイン(AltIE)

2022年6月にInternet Explorer 11デスクトップアプリケーションのサポートが終了する(予定な)のに伴い、InternetExplorer.Application(Microsoft Internet ControlsのInternetExplorer)の代替用として試作してみました。

アドイン自体はとりあえずGoogle Drive上で公開しております
「すべてダウンロード」でZIPダウンロードされますので、解凍してからインストールしてお試しください。

■インストール

  1. 起動中のエクセルがあればすべて終了しておく