Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View kazuhito-m's full-sized avatar

Kazuhito Miura kazuhito-m

View GitHub Profile
#!/bin/bash
# 特定サイズの画像のサイズを縮小するスクリプト。
#
# 以下の環境を期待しているため、これを使う場合は以下を準備する。
# OS:Ubuntu
# コマンド:以下でインストール
# sudo apt-get install jhead imagemagick
IFS=$'\n'
@kazuhito-m
kazuhito-m / ScalaExecutableScraps.scala
Last active August 29, 2015 14:04
Scalaで何かをやりたいときに「どうなった?」の試行をまとめておくGist。
import java.util.LinkedHashMap
import org.ho.yaml.exception.ObjectCreationException
import org.ho.yaml.Yaml
import org.scalatest.junit.JUnitSuite
import org.junit.Assert._
import org.junit.Test
import scala.collection.mutable.ListBuffer
import scala.collection.mutable.HashMap
/**
@kazuhito-m
kazuhito-m / latest_scala_install.bsh
Last active August 29, 2015 14:03
Latest Scala (and sbt) install for ubuntu memo.
#!/bin/bash
# scala & sbt install
wget http://www.scala-lang.org/files/archive/scala-2.11.1.deb
wget http://dl.bintray.com/sbt/debian/sbt-0.13.5.deb
sudo apt-get -y remove scala
sudo dpkg -i scala-*.deb sbt*.deb
@kazuhito-m
kazuhito-m / irofuta.md
Last active December 31, 2015 15:59
いろふ Advent Calendar 2013 (http://atnd.org/events/44814) にて作成した、 「いい色、ふしぎな色」の歌詞です。

いい色、ふしぎな色

  • 作詞・作曲・歌 : @kazuhito_m

歌詞

ある日ある時、見つけてしまう 電子の中で。       // 人はTwitterしていると彼と出会うものです

気になってしまった… 尖った口と(白目)のアイツ     // [だいたいの原因]

@kazuhito-m
kazuhito-m / send_mail_lowlevel.sh
Last active December 24, 2015 15:28
サーバに入った際「コマンドを自由にビルド・パッケージインストール出来ない場合」に補うための"超原始的"スクリプト群(bash)。 メール送信。
#!/bin/bash
# メール送信関数
#
# smtpサーバ未設定のmailコマンドや、sendmailコマンドが無いサーバでも実行できるように、
# bash & 少しのコマンドで送れる、原始的なものです。
#
# 前提/制約
#
# * 右記のコマンドが実行できること expect telnet cat echo whoami hostname base64
@kazuhito-m
kazuhito-m / catch2simplenote_converter.rb
Last active December 22, 2015 17:49
* 今は亡きcatch.comのエクスポートファイルをsimplenote.comに移行するテキストを吐くツール。 * 独自形式のファイルを読み、変換し、xmlへと吐きだすサンプルでもある。
#! ruby -Ku
# 今は亡きcatch.comのエクスポートファイルをsimplenote.comに移行するテキストを吐くツール。
require "kconv"
require "rexml/document"
# 内部で使用する構造体風VOクラス。
class Note
@id = ""
@tags
@auther = ""
@kazuhito-m
kazuhito-m / TestTube.java
Last active December 21, 2015 13:39
試験管。 検証のため書き捨てたコードを集めたモノです。
import static org.hamcrest.CoreMatchers.is;
import static org.hamcrest.CoreMatchers.not;
import static org.junit.Assert.assertThat;
import java.util.LinkedHashSet;
import java.util.Set;
import org.junit.Before;
import org.junit.Test;
@kazuhito-m
kazuhito-m / ImageStringDrawTest.java
Last active December 17, 2015 12:48
画像に文字を書く。※標準で、短く、どこでもいける感じに?
import java.awt.Color;
import java.awt.Graphics;
import java.awt.Rectangle;
import java.awt.image.BufferedImage;
import java.io.File;
import javax.imageio.ImageIO;
import org.junit.Before;
import org.junit.Test;
@kazuhito-m
kazuhito-m / JenkinsMente.groovy
Last active December 11, 2015 06:48
Jenkins Groovy Console exsamples.
// ジョブの「依存するスナップショットがビルドされたときにビルド」を操作。
Jenkins.instance.items.each {
println "job name : ${it.name}"
println "ignoreUpstremChanges : ${it.ignoreUpstremChanges}"
it.ignoreUpstremChanges = false
println "after change : ${it.ignoreUpstremChanges}"
}
// ジョブの「E-mailでの通知」を操作。
Jenkins.instance.items.each {
@kazuhito-m
kazuhito-m / irof_ekakiuta.html
Created December 12, 2012 13:35
「いろふさん絵描き歌」の実際動く版。 @yukieen #irof_history http://d.hatena.ne.jp/lpczclt/20121212/ By いろふ Advent Calendar http://atnd.org/events/34079
<html>
<head><title>いろふ絵描き歌</title></head>
<body>
<canvas id="irof" width="300" height="300"></canvas>
<script type="text/javascript">
var canvas = document.getElementById('irof');
if ( ! canvas || ! canvas.getContext ) {return false;}