Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

2013-04-25 研修

  1. CLI/CUI
  2. 見積り
  3. アジャイル開発 ( アジャイルサムライ )

CLI/CUI

  • CUIで業務改善
  • 練習あるのみ
  • 常にスクリプティング

2013-04-24 研修

  1. テストの仕方
  2. 障害報告
  3. 障害調査

テストの仕方

障害報告

  • 報告
@mitaku
mitaku / newcommer_20130423.md
Last active February 3, 2017 01:09
研修メニュー

2013-04-23 研修

  1. 単体試験
  2. RSpec
  3. TDD

単体試験

キーワード

  • プロダクトコード
@mitaku
mitaku / newcommer_20130419.md
Last active December 16, 2015 09:09
研修メニュー

2013-04-19 研修

  1. バージョン管理
  2. 情報の探し方
  3. プログラミング
  4. アウトプット

バージョン管理

キーワード

研修

目的

  • Webアプリケーションを一人で作れるようになってもらう
  • プロトタイピングができるようになる
  • アプリケーションレイヤのスキルセットを身につける
  • アウトプットができるエンジニアになる
  • 情報の処理に強くなる

スキルセット

@mitaku
mitaku / newcommer_20130418.md
Last active December 16, 2015 09:09
研修メニュー

2013-04-18 研修メニュー

  1. Try Ruby
  2. 環境構築

Try Ruby

ゴール

@mitaku
mitaku / gist:5370173
Created April 12, 2013 07:24
rspecで落ちたファイルをuniqでとるscript
puts $stdin.each_line.map { |l| $1 if l =~ /^rspec \.\/(.+):[0-9]+ # (.+)$/ }.uniq.compact.sort
@mitaku
mitaku / data_uri_scheme_convert.rb
Created October 19, 2012 05:06
Data URI Schemeに変換
#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8 -*-
require 'base64'
require 'mime/types'
require 'open-uri'
path = ARGV[0]
data_type = MIME::Types.type_for(path).first.to_s
data_str = Base64.encode64(open(path).read).gsub(/\n/,"")
@mitaku
mitaku / check_exif_author.rb
Created October 11, 2012 05:21
EXIFのAuthorを確認する
#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8 -*-
# Check EXIF#author
# Required
# exiftool:
# brew install exiftool
# apt-get install libimage-exiftool-perl
#
# RubyGems<mini_exiftool>:
@mitaku
mitaku / arduino.sample.c
Created July 29, 2012 14:12
コンソールでArduinoとじゃれる
int incomingByte = 0;
int ledPin = 13; //ardunioのLEDは13番ピン
void setup() {
Serial.begin(9600);
pinMode(ledPin, OUTPUT);
}
void loop() {
if (Serial.available() > 0) {