Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

EDFの動画観てて思ったけど異星人の兵器が無尽蔵に地球を攻めてきたらそりゃ勝てんわとなり去年の夏酔っ払って近所のインド人コミュニティの男達の飲み会に参加した時に家族作るのが幸せへの近道って言われてカルチャーショック受けたこと思い出した
日本人も見倣って子ども1人できたら住民税全員無料2人目からは毎月10万円3人目からは50万円もし育てられなかったら養護施設が引き取りますってキャンペーンやってほしい
たまごっちをその後買って育てたけど毎日飯あげた上に遊んであげなきゃいけなくて生後1日は世話するから後は友達作ってそいつらと遊んでろよ(飯も自分で作れよ)ってなった
ってファミレスで女子高生が言ってた
あと浮気したくなったら商売してる女性とビジネスしろって言ってた(安いらしい)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>DQ3風バトル</title>
<style>
body { background: #000; color: #0f0; font-family: sans-serif; padding: 20px; }
.log { height: 200px; overflow-y: auto; border: 1px solid #0f0; padding: 10px; margin-bottom: 10px; }
.stats, .actions, .enemies { margin-bottom: 10px; }
button { margin: 2px; }
@taroyanaka
taroyanaka / image_memory.html
Last active April 23, 2025 04:52
あとはloadのuiとcrudのエンドポイント作るだけ
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Q&Aマーカー付き画像編集ツール</title>
<script src="https://unpkg.com/vue@3/dist/vue.global.js"></script>
<style>
body { font-family: sans-serif; text-align: center; background: #f8f8f8; }
canvas { border: 1px solid #ccc; margin: 10px auto; cursor: crosshair; display: block; }
日記。
最近のオチとか盛り上がりとか教訓とかないほぼ愚痴の話を人に話すのもいいけど、相手側の時間使ってクソを耳に入れられるのも迷惑だろうと思って文章にしている。
友達から「就職したくない、起業する、サービス(外国人向けの漢字タトゥーのデザインデータ販売)のためのデザイナー雇いたいから東京芸大にビラ配りに行きたい(1人だと不安なので)一緒に行ってほしい」と頼まれ行く。
行くまで俺から、「ビラまだできないの?」「いつ行くの?」とか毎度せっつく時点でイラついてメッセージで「毎回俺から言うの嫌だからそっちが決めて」と言った。ビラをまく前にもうグダついた。
で、当日上野駅に着いて、芸大行く途中で俺が場所わかるから向かってた途中で「こっちで合ってるんすか?」って言われて「じゃあお前が調べろよ」ってキレた。
普段そんなに怒るタイプじゃないんだけど、労働が嫌いすぎて労働に対して極限まで効率求めるタイプだから、
組む相手が頭足りてなかったりモチベーション足りてなかったり言わないとやらないような人間だと普通にキレてしまう。本当にこんなことで怒りたくない。
(多分世の中の連中は感受性と想像力がないから労働という寸胴に一杯の糞を目の前にして今後30年かけて食べるって取り組み方するんだけど、
俺はどうにかして1週間で食べ切るってタイプなので本当に普通の人たちの普通の感性や生き方や取り組み方と根本的に合わない)
@taroyanaka
taroyanaka / gamebook1.txt
Created April 4, 2025 05:22
ゲームブック(↓の選択肢進むようなやつ)が作りてぇ。100行の短いのでいいから作りてぇ。ステータス追加の選択肢とかそれで派生する分岐とかも作りてえ。
1:青い薬と赤い薬が目の前にある-青い薬を飲む9:赤い薬を飲む2
2:赤い薬を飲むと真っ暗の中に移動した。完全な暗闇だ。どうする?-ポケットを探る3:とりあえず歩く4
3:ポケットにはマッチと青い薬-マッチを擦る5:青い薬を飲む9
4:お前は真っ暗闇の中で穴に堕ちていく-祈る6:着地姿勢を取る7
5:目の前は落とし穴だ。後ろを振り向くとそこに階段がある-階段を登るx1:落とし穴に飛び込む4
6:祈りは届かない。お前は地面に叩きつけられて水風船のように破裂した-エンド
7:着地に成功。未だ暗闇のままだ。ポケットにはマッチと青い薬-マッチを擦る8:青い薬を飲む9
8:そこには祭壇があり山羊頭の男がいる。彼はお前の肩に手をかける。お前は全てを悟る-エンド
9:こんなことをしていて何になる?お前はdiscordを閉じて現実世界に戻った-エンド
x1:登った先はどこかの地下鉄に繋がるドアだった。お前は8番出口をインストールしてプレイする-エンド:8番出口なのに選択肢がx1は納得がいかない8
@taroyanaka
taroyanaka / fast_fast_fast_coding_1.txt
Last active January 27, 2025 09:04
AIでWebプログラミング(30分でやれんのか検証)計画、販売計画を添えて
AIでWebプログラミング(30分でやれんのか検証)計画Ver4.0
セールスについてはこのリンクに集約する
https://gist.github.com/taroyanaka/12341726df1119b4adea09623bfb9259
create.xyzが2週間で$99で価格の青天井感が満載だったからchatgptで代用する(chatgptにclient/server両方のコードを読み込ませて開発する)
app10をテンプレとして他プロジェクトで行う
https://github.com/taroyanaka/app10
https://chatgpt.com/share/677e253c-ac24-8012-90e1-f5a733a0a579
server側のglitch.comに今後は課金する(create.xyzのサポートに「お前らのサービス値段高すぎるんじゃ」って捨て台詞を吐いてもいい)
セールス関連の雑記や考えや記録や計画などなどは全てここに記す
fast_fast_fast_coding_1.txtと相互参照が必要
セールス計画
基本方針、並行で実行する(一通り挙げてソートする)(分類、オンライン型とオフライン型)
線路沿い整体と不動産屋と美容院と塾にアプローチする オフライン
それぞれの業種に1つの仮アプリを作っていく(それぞれの共通 例:予約アプリ)
白黒のQRコードのチラシ持っていく
何が足りてないか(困ってるか聞く)
@taroyanaka
taroyanaka / ymm4_scripttxt_maker.js
Last active January 5, 2025 13:59
YMM4の台本ファイル作るJSファイル名前を変えて適当に動かす。出力ファイルは.txt形式で
// Input multiline string
const input = `ボケです
ツッコミです
殴られ役です
ツッコミは暴力じゃねえから
ドカ、バキ、ボケは達した
マゾのボケなんかい!`;
// Process each line
const processed = input
最近料理にハマってるんです
電子レンジで作る料理は料理とは言いづらいけども
何言ってるんですかそんな話じゃないですよ
包丁使ったりフライパン使ったり火を使ったりする料理ですか?
当たり前じゃないですか
いいじゃないですか、何作るんですか?
ロールキャベツとかハマってますよ
結構手間かかるんじゃないですか?
そうですね説得に時間がかかります
説得?なんで料理で説得するんですか?
ジュラシック・パークって、恐竜が暴れる映画やろ?
そうそう、あの恐竜がわーって走り回るやつやな。
でもさ、もしその恐竜を裸のおじさんが演じてたら、どうなるんやろ?
えっ!? 恐竜が裸のおじさんって!? 何それ、全然イメージつかんわ!
まず、恐竜の演技がめっちゃリアルやねん。スピルバーグも全裸で撮ってんねん
リアルじゃなくて、ただのおじさんやん!どんな恐竜やねん、それ!
裸のおじさんがティラノサウルスやってるシーン、想像してみ?
想像したくないわ!おじさんがガオーって言っても恐怖じゃなくてただ不安になるわ!
でも、動きが速すぎてみんな目を見開いて驚くやろ?
その速さじゃなくて、逆におじさんが転んで危なそうやけど!