Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View tenpoku1000's full-sized avatar
🏠
Working from home

市川 真一 tenpoku1000

🏠
Working from home
View GitHub Profile
@tenpoku1000
tenpoku1000 / AC_2017-12-04.md
Last active May 1, 2024 07:52
自作派の人のためのコンパイラ関連規格のメモ

自作派の人のためのコンパイラ関連規格のメモ

2024/05/01 更新

この記事は、自作OS Advent Calendar 2017の 12/4 の記事として書かれました。C 言語と JavaScript、それに両者を繋ぐ役割を持つ Web IDL についてのメモです。

主に、仕様書のダウンロード・サイトなどの URL を集めてみました。この他の URL は、以下でブックマークを公開していますので、興味がある方は参照してみてください。

@tenpoku1000
tenpoku1000 / AC_2017-12-02.md
Last active April 19, 2024 10:10
2 年以上かけて自作 OS 開発のための資料を集めた話

2 年以上かけて自作 OS 開発のための資料を集めた話

2024/04/19 更新

この記事は、自作OS Advent Calendar 2017の 12/2 の記事として書かれました。

2015 年以降に収集・整理した資料

ブックマーク(サイズは 10MB 超)の収集を先行させ、それを整理することで Gist にメモを書いたり、非公開のテキストファイルにメモをするなどしました。

@tenpoku1000
tenpoku1000 / x64_エンコーディングの概略.txt
Last active August 18, 2020 09:27
x64 の 64 ビットモードのエンコーディング概略
x64 の 64 ビットモードのエンコーディング概略
@tenpoku1000
2018/10/15 作成, 2020/08/18 最終更新
1. 命令の方向
初歩的な命令の場合:
ニーモニック ディスティネーション・オペランド, ソース・オペランド
@tenpoku1000
tenpoku1000 / AC_2018-12-02_Intel-doc-links.md
Last active April 26, 2024 04:59
インテル関連ドキュメント・リンク集
@tenpoku1000
tenpoku1000 / AC_2018-12-05_SATA.md
Last active April 26, 2024 04:02
レガシー規格 SATA を振り返る

レガシー規格 SATA を振り返る

2024/04/26 更新

この記事は、自作OS Advent Calendar 2018の 12/5 の記事として書かれました。

釣りタイトルの印象はあるとは思います。SATA は、NVM Express への移行も進んでいると思われるので、主な仕様と製品を振り返ってみようという企画です。

自作 OS で SATA 対応といっても、どのような範囲まで対応しているのか、明記しておく必要があるのではないかと思います。なぜならば、本稿に記載しているように多様なデバイスがあり、個別の対応が必要な場合があると思われるからです。

@tenpoku1000
tenpoku1000 / AC_2018-12-06_C-global-var.md
Last active April 17, 2024 02:46
C のグローバル変数の仮定義とは

C のグローバル変数の仮定義とは

2024/04/17 更新

この記事は、自作OS Advent Calendar 2018の 12/6 の記事として書かれました。

2018 年 12 月現在、C が使われている事例が減っていて、C 固有の事情を知っている必要性に乏しいという事情もありますが、C++ との非互換の仕様で、あまり知られていない仕様の話を書きます。

C のグローバル変数

@tenpoku1000
tenpoku1000 / AC_2018-12-11_NMI.md
Last active April 19, 2024 16:00
NMI に割り込まれたい

NMI に割り込まれたい

2024/04/20 更新

この記事は、自作OS Advent Calendar 2018の 12/11 の記事として書かれました。

2018 年 12 月現在の PC では NMI が、どんな時に発生するのか、あるいは意図的に発生させることができるのか、調べてみました。 致命的なハードウェア・エラー発生時以外に、デバッグ用途で意図的に発生させることができる場合があるようです。

@tenpoku1000
tenpoku1000 / AC_2018-12-24_x64_JIT_compiler.md
Created December 28, 2018 05:24
32 ビット整数式の x64 JIT コンパイラを試作する
@tenpoku1000
tenpoku1000 / memo.md
Last active November 18, 2022 22:57
コンパイラ・IDE・OS・VMM・IME の開発のためのメモ
@tenpoku1000
tenpoku1000 / x64_PM.md
Created January 11, 2019 12:10
x64 の電力管理についてのメモ