Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@wm3
wm3 / 3.md
Last active August 29, 2015 14:00
3章 SQL から演算へ

3章SQLから演算へ

この章のテーマ

構文解析したツリー〜実行の間の作業…の前半

論理プランと物理プラン

「関係代数」

@wm3
wm3 / 11.md
Created June 1, 2014 07:51
11章 クラスタリングによる性能向上

11〜12章は今までと少し趣の異なる並列化の話

データベースを適用する上でのポイント

DBを適用する上でのポイント

  • サイズ/性能に余裕を持たせる必要
  • (なぜここでこういう話が?)

複数データベースの連動

@wm3
wm3 / 14.md
Created June 10, 2014 16:55
14章 継承入門前半

14章 継承入門

継承の意味 … 再利用性と拡張性の向上

14.1 多角形と長方形

多角形クラス (POLYGON)

  • クラス定義(の抜粋)
  • rotate ルーチン (メソッド)
@wm3
wm3 / 11-4.md
Last active August 29, 2015 14:04
11-4.md

11.13 表明を使う

4種類の使い方

  • 正しいソフトウェアを書くのを手助けする
  • 文書化の支援
  • テスト・デバッグ・品質保証をサポートする
  • 耐障害性をサポートする

表明を正しいソフトウェアを書く道具として使う

@wm3
wm3 / 16-4.md
Last active August 29, 2015 14:06
16章 後半

16.4 制限付き総称性

要は Java の Generics の extends

制限付き総称性が必要になる例 (16.4.1)

Vector(ベクトル)の加算

  • 各要素に対して + 演算子を呼び出したい
@wm3
wm3 / 20.md
Created October 16, 2014 00:09
20 章 デザインパターン:マルチパネルインタラクティブシステム

20 章 デザインパターン:マルチパネルインタラクティブシステム

  • オブジェクト指向でのソフトウェア構築を例を挙げて解説
  • トップダウンによる構造化との比較

マルチパネルシステム

@wm3
wm3 / 22-3.md
Last active August 29, 2015 14:09
22 章 クラスの見つけ方 (後半)

22.3 クラスを見つけるための一般的な発見的方法

22.3.1 クラスのカテゴリ

3つのカテゴリ

  • 分析クラス、設計クラス、実装クラス

分析クラス

  • 外部のシステムのモデルから直接引き出されたデータ抽象
@wm3
wm3 / 24.md
Created January 20, 2015 10:48
24.md

24.3 応用: handle (ハンドル)という技法

今までの法則を使った例

問題

  • GUI ライブラリの実装
  • プラットフォームごとに呼び出し出すバックエンドのAPIが異なる

最初の実装 (例: WINDOW)

@wm3
wm3 / 28.md
Created March 30, 2015 23:40
28.md

28章 ソフトウェア構築過程

オブジェクト指向技術を前提とした新しい開発プロセスの紹介

28.1 クラスタ

クラスタとは?

@wm3
wm3 / 31.md
Last active August 29, 2015 14:20
31.md

31 章 オブジェクトの永続性とデータベース

  • 永続性をどのように実現するか
  • RDB とどのようにマッピングするか
  • オブジェクト指向データベースの紹介

31.1 言語に起因する永続性

永続性の閉鎖の原則