Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ymrl
ymrl / keiomobile.rb
Created September 12, 2012 06:42
日吉キャンパスのネットワーク用のアレ
require 'mechanize'
require 'pit'
config = Pit.get("keiojp",:require => {
"account" => "Your keio.jp account",
"password" => "Your keio.jp password"
})
@agent = Mechanize.new
# http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=13428686 を読む
require 'open-uri'
require 'yaml'
page = ARGV[0] || 1
page.upto(121).each do |page|
data = YAML.load(open("http://estar.jp/api/get_novel_page_info?_=1336496080883&w=13428686&p=#{page}").read)
puts "======== #{data["subject"].gsub(/<.*?>/,'')} ========"
puts data["content"].gsub(/<.*?>/,'')
c=0;'abracatabra'.each_char{|e|e=='a'&&c+=1};puts c
@ymrl
ymrl / fb.rb
Created April 27, 2012 08:41
fizzbuzz
# 65 bytes FizzBuzz code
(1..99).map{|i|puts"#{a=i%3<1?:Fizz:nil}#{i%5<1?:Buzz:a&&''||i}"}
@ymrl
ymrl / gist:1638998
Created January 19, 2012 09:39
SFCのコンサルタント勤務登録用ブックマークレット
javascript:(function(){var m=function(a){return parseInt(a)};var d=document,p=window.prompt,c=':',s=p("start?").split(c).map(m), e=p("end?").split(c).map(m);d.querySelector('select[name=Day]').value=(new Date()).getDate();d.querySelector('select[name=SHour]').value=s[0];d.querySelector('select[name=SMinute]').value=s[1];d.querySelector('select[name=EHour]').value=e[0];d.querySelector('select[name=EMinute]').value=e[1];d.querySelector('form').submit();})();
@ymrl
ymrl / slash.rb
Created January 17, 2012 09:08
Twitterのbio生成
#coding:utf-8
require 'open-uri'
require 'nokogiri'
require 'MeCab'
a = Nokogiri::HTML(open('http://tenki.jp/')).css("#descriptionEntries").text
mecab = MeCab::Tagger.new
node = mecab.parseToNode(a)
b = []
@ymrl
ymrl / gist:1600471
Created January 12, 2012 13:17
アレ会参加(予定)者
第0b1001回アレ会 1/29無限肉参加(予定)のひと一覧
1VQ9
TakumiBaba
ancooo
kani_b
kanojikajinoBOT
kurokobo
myatsumoto
naotaco
nostalgia
@ymrl
ymrl / gist:1498028
Created December 19, 2011 17:17
vimium
unmap J
unmap K
unmap b
map e nextTab
map w previousTab
unmap t
map n createTab
map d removeTab
map u restoreTab
unmap x
@ymrl
ymrl / gist:1323819
Created October 28, 2011 23:14
眠れないのでbrainf*ck処理系を1時間くらいで作った
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<title>brainf*ck</title>
<script>
var ptr = 0;
var memory = [];
var code = "";
var ptrIncr = />/;
@ymrl
ymrl / gist:1309299
Created October 24, 2011 15:20
SFCの講義案内がChromeで使えない件についてのメール
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
教務担当御中
政策・メディア研究科修士課程1年の××××と申します。
SFCのお問い合せページ(http://www.sfc.keio.ac.jp/directories.html)からこの件について教務担当が適切な窓口であると判断したのですが、もしWebサイトについて担当されていないのであれば、担当部署に転送していただきたく存じます。
SFCの講義案内サイト(http://vu8.sfc.keio.ac.jp/course2007/summary//class_list.cgi)について問い合わせいたします。このページから講義のリストを表示しようとボタンを押した場合、通常であればページ下部にリストが追加された画面が表示されるのですが、Google ChromeというWebブラウザではこのリストを表示することができません。
こちらでその原因を調査したところ、授業の検索結果ページのヘッダに<meta http-equiv="refresh" content="0; url=#1">という記述が追加されてしまい、これがブラウザによって解釈が違うためにこのような事態になっていることがわかりました。
これはページ下部に表示される授業のリストまでスクロールするために挿入されているものと考えられますが、Google Chromeでは「ページの再読み込み」が同時に行われてしまい、そのさいにGETメソッドが使われてしまうため、POSTメソッドで送信されていた検索条件が消えてしまう模様です。