参加者の皆さんからいただいた質問への回答をまとめています
参加日程、メンバーの変更をしたい
A. 受付期間はすでに終了しています、お申込み済みの日程・メンバーでご参加ください
「以下の機能は変更しないこと」に「レスポンス(HTML)のDOM構造」とありますが、これは 4xx を返すエラーページも同様でしょうか。
A. エラーページの内容はチェックしていません。ステータスコードは同じものを返さないとfailする可能性があります。
予選にて提供されるインスタンスについて、おそらく ssh / http などのポートはインターネットに開放されていると思いますが、これに加え任意のポートを開放することは可能でしょうか。
A. 全てのポートを開放する予定です
当日の流れというメールに「・開始時刻になると、ログイン後の画面にて予選用イメージURLが閲覧可能となります」と記載がありますが、今回は予めインスタンスが立ち上がった状態でのスタートで、実際には各チームに専用で用意されたインスタンスの接続情報が表示されているという認識ですが、これは正しいでしょうか。
A. 案内メールのミスです。
当日は運営が用意したインスタンスの情報をチーム毎に案内します。
当日マニュアルに詳細が記載されているので当日そちらを参照ください。
競技開始時間が遅れた場合、終了時間も伸びますか?
A. はい、8時間での競技としています。競技時間の短縮は申し訳ありませんが行いません。