Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ShingoFukuyama
Last active August 29, 2015 14:09
Show Gist options
  • Save ShingoFukuyama/8dddc703a79011d3e44b to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ShingoFukuyama/8dddc703a79011d3e44b to your computer and use it in GitHub Desktop.

こちらのページを見ていただきありがとうございます。
v1.1.8時点のOhajiki WebブラウザURLスキームです。

ohajiki://x-callback-url/open/

指定されたURLを開きます。

  url=                        // URLを指定します。__CLIPBOARD__と指定するとクリップボード内のURLを使用可能です。
  bookmarklet-name=           // 登録済みブックマーク名を利用して実行します
  current-tab                 // これを加えると新しいタブで開かなくなります
  x-source=                   // 任意の名前(呼び出し元のアプリ名など)
  x-success=                  // ボタンが押された時にさらなるURL Schemeを実行します
  x-error=                    // 失敗時にここに指定したURL Schemeが実行されます

ohajiki://x-callback-url/search/

文字をデフォルトの検索エンジンで検索します。

  query=                      // 検索ワードを指定します。__CLIPBOARD__と指定するとクリップボード内の文字列を使用可能です。
  current-tab                 // これを加えると新しいタブで開かなくなります
  x-source=                   // 任意の名前(呼び出し元のアプリ名など)
  x-success=                  // ボタンが押された時にさらなるURL Schemeを実行します
  x-error=                    // 失敗時にここに指定したURL Schemeが実行されます

ohajiki://x-callback-url/blank/

空のページ(http://about:blank)を開きます。v1.1.8では一部不具合があるのでv1.1.9で修正予定

  text=                       // 文字列をbodyタグ内に挿入します。__CLIPBOARD__と指定するとクリップボード内の文字列を使用します。
  bookmarklet-name=           // 登録済みブックマーク名を利用して実行します
  remain-tab                  // これを付けるとブックマークレット実行完了時にタブを削除しなくなります
  x-source=                   // 任意の名前(呼び出し元のアプリ名など)
  x-success=                  // ブックマークレット実行完了時、すぐに呼ばれます
  x-error=                    // 失敗時にここに指定したURL Schemeが実行されます

ohajiki://launcher/

検索画面を起動し検索バーに文字を入力します。

  query=

ohajiki://code-scanner/

QR/ISBNスキャナを起動します。

簡易版。

URLを開きます。

ohajiki://example.com
oohttp://example.com
oohttps://example.com

その他

  • x-successの中に__BOOKMARKLET_RESULT__が存在する場合はブックマークレットの実行結果に置き換わります。クロージャ(function(){})()で囲んだ場合はその中のreturnで返された値となります。
  • ブックマークレット内はデフォルトでjQuery2.1.1が使用可能です。
  • 独自関数 ohjCopyText('文字列'); iOSのクリップボードにコピーします。
  • 独自関数 ohjOpenURL('URL', [新規タブ true/false]); URLを開きます。外部アプリのURLも可能です。

サンプル

fukuyama.coというサイトを開き、登録済みのtitleWithURLという名前のブックマークレットを実行、その後結果をDrafts4に返却して新しいメモを作成する

ohajiki://x-callback-url/open/?url=http%3A%2F%2Ffukuyama.co&bookmarklet-name=titleWithURL&x-source=Drafts4&x-success=x-drafts4%3A%2F%2Fx-callback-url%2Fcreate%3Ftext=__BOOKMARKLET_RESULT__

登録済みブックマークレット名titleWithURLの内容:
javascript: '"'+document.title+'" '+location.href;

クロージャで囲んだ場合:
javascript: (function(){return '"'+document.title+'" '+location.href;})();

@philgruneich
Copy link

Thanks, you know where to find me already ;)

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment