Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@U-1F992
Last active June 1, 2024 13:00
Show Gist options
  • Save U-1F992/0d9e3416b026e524d4137430530764cb to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save U-1F992/0d9e3416b026e524d4137430530764cb to your computer and use it in GitHub Desktop.

Qingpiの製造方法メモ

Pokémon Past Generation Advent Calendar 2023、185日目の記事です。売り切れ御礼の3DS LL合意なし秘密さわさわ基板Qingpiの製造についてかんたんに書きます。

QingpiはGPLv3で公開されています。ライセンスに従って自由に製造していただいて構いません。なおNew 3DS LLに対応する新作を開発中です。よほどでなければ気長にお待ちいただくのがよいでしょう。3DS LLに対応するかは未定です。

PCB

Qingpiのプリント基板は、JLCPCBでの製造を前提にKiCadで開発されています。もろもろの具体的な手順は他所のサイトを参考にしてください。

リポジトリのpcbフォルダに保存されているpcb.kicad_proを開き、Fabrication-Toolkitプラグインから製造データを出力します。出力される所定のZIPファイルをJLCPCBにアップロードし、発注してください。

もろもろのパラメータはREADMEに記載しています。人力で部品を実装するならRemarkまで書いたほうが安心です。PCBAまで任せるなら紛らわしいので不要です(向こうでよしなにしてくれます)。

部品実装

出力されるデータにはJLCPCB用の部品指定メタデータも含まれており、PCB発注時にそのままPCBA(PCB & Assembly)も発注できるようになっています。一度PCBAまで進め、不足部品を確認しておくとよいでしょう。特にAD8403やDS4432などは基本的にJLCPCBに在庫がないうえに替えが利かないので、予めJLCPCB Assembly Parts Library & Component Sourcingで購入してJLCPCBの工場に納めておく必要があります。

Qingpiはギリ人力部品実装+おうちリフローできるように設計しています。あなたがマゾなら一考の価値ありです。先のREADMEを参考に、PCBと一緒にステンシルを注文してください。

仕上げ・ファームウェア書き込み

発注した基板が届いたら、人力製造用の余剰部分をニッパー等で切り離してやすりで均します。基板を傷付けないよう注意してください。

USB端子横の四角と丸のスルーホールを導通させてPCに接続するとBOOTSELモードに入ります。ドラッグアンドドロップでuf2を書き込んでください。うかつなことに依存ライブラリを壊してしまったので、2024/06/01時点では私の手元でしかファームウェアをビルドできなくなっています。そのうち直します。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment