Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View ayziao's full-sized avatar

青淵永司 ayziao

View GitHub Profile

Linux Mint 21.1 (Ubuntu 22.04ベース)

sudo apt install php8.1-cli
sudo apt install php-sqlite3
sudo apt install php-pdo-sqlite
sudo apt install php-mbstring

curl -OL https://bitbucket.org/phpliteadmin/public/downloads/phpLiteAdmin_v1-9-8-2.zip
unzip -d phpLiteAdmin phpLiteAdmin_v1-9-8-2.zip 
@ayziao
ayziao / 開発環境メモ.md
Last active February 13, 2018 02:34
開発環境メモ

開発環境メモ

TODO macのクリーンインストールについて別途書いてリンク貼る
TODO ブリューで娯楽用アプリと一緒くたに開発用ツールインストールすることに関してどう書くか検討

IDE日本語化  

http://mergedoc.osdn.jp/

@ayziao
ayziao / gist:5f65aeb53fa8b04c2d178646fb27ee83
Last active February 13, 2018 06:11
postgresql インストール

環境
mac
Homebrew インストール済み

インストール
brew install postgresql

@ayziao
ayziao / ExifRename.js
Last active August 29, 2015 14:21
node.js ディレクトリを再帰的に走査してExif情報を元にファル名を「日時_モデル名_元ファイル名」に変更する
/* global process */
var fs = require('fs');
var path = require("path");
var ExifImage = require('exif').ExifImage;
var baseImgDir = process.argv[2] || '.';
function walk(imgDir, callback) {
fs.readdir(imgDir, function (err, files) {
@ayziao
ayziao / gist:cf61f355412368a83241
Last active August 29, 2015 14:18
netBeans PHPバンドル でnode開発する時httpモジュール使ってるファイル開いて右クリックでRun with Node.jsするの面倒なので▶で実行できるようにする

プロジェクトのプロパティ>実行構成
実行方法を「スクリプト(コマンド行で実行)」に変更
「デフォルトのPHPインタプリタの使用のチェック」を外す
「PHPインタプリタ」にnodeのpathを入力
「開始ファイル」に任意のスクリプトを指定

スクリーンショット 2015-04-08 13.38.17.png

@ayziao
ayziao / mp.js
Last active August 29, 2015 14:17
webからなんか投稿してsqliteに保存してTwitterにバックアップ的に投げるやつのモックアップ ref: http://qiita.com/ayziao@github/items/0844df4747269055d61b
//システム関連
var sys = require('sys');
var os = require('os');
var fs = require('fs');
var path = require('path');
var zlib = require('zlib');
//HTTP関連
var http = require('http');
@ayziao
ayziao / gist:0bb8fa7ede91a59bdce0
Last active August 29, 2015 14:14
node.js サブドメインでfavicon出し分け
var fs = require('fs');
var http = require('http');
var html = '<html><body>test</body></html>'
http.createServer(function (request, response) {
var host = request.headers.host
var arrayOfStrings = host.split('.hostname.');
var path = 'static';
@ayziao
ayziao / time.js
Created January 22, 2015 13:37
mi テキストエディタ バージョン3 ツール 時刻挿入
//時刻挿入
/**
* 日付をフォーマットする
* @param {Date} date 日付
* @param {String} [format] フォーマット
* @return {String} フォーマット済み日付
*/
var formatDate = function (date, format) {
@ayziao
ayziao / date.js
Last active August 29, 2015 14:13
mi テキストエディタ バージョン3 ツール 日付挿入
/**
* 日付をフォーマットする
* @param {Date} date 日付
* @param {String} [format] フォーマット
* @return {String} フォーマット済み日付
*/
var formatDate = function (date, format) {
if (!format) format = 'YYYY-MM-DD hh:mm:ss.SSS';
format = format.replace(/YYYY/g, date.getFullYear());
format = format.replace(/MM/g, ('0' + (date.getMonth() + 1)).slice(-2));
@ayziao
ayziao / twittermultipost.js
Created January 18, 2015 23:32
ツイッター2アカウント同時投稿 画像はgyazoに上げてごにょごにょして特定の文字列を含んでいれば別アカでふぁぼRT
var sys = require ('sys');
var fs = require('fs');
var http = require('http');
var url = require('url');
var qs = require('querystring');
var formidable = require('formidable');
var oauth = require('oauth');
var twitter = require('twitter');