Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@buyoh
Last active July 20, 2019 07:06
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save buyoh/f8c22e69e149cbbf063738fd30a7c77e to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save buyoh/f8c22e69e149cbbf063738fd30a7c77e to your computer and use it in GitHub Desktop.

2019/07/20

  • 由来

  • まつもとゆきひろ(ひらがな)

  • Matz

  • 日経BP技術大賞

    • プリウス等が受賞する中で
    • (初めは)個人開発だった中で
    • 異例
  • 日本で一番有名なプログラマ

  • 政府関係  - 意見が通っている気がしない

  • 名誉市民

    • あまり住んでいない
    • その他に和紙の人とか
    • 存命な名誉市民が少ない(一人だけ)
  • 型にはまらないことをしている(ruby?)

  • 若手の憂鬱

  • 意見が通りにくい

    • 若手の柔軟な発想
      • cf: アインシュタイン
      • ruby -> 27s
    • 若いからと言って柔軟な発想を支援する機構が無い
      • 預かっておいてくれが学校の基本 親の負担をへらす
      • 夏休みになると仕事が進まない
    • 知識を身につけたかを測る
      • テスト(時間制限あり)
      • 資料持ち込み不可
      • ぐぐればおk
      • 実世界では求められない
      • デザインとか
      • でも学校では筆算とか暗算等 - 要領の良さが求められる
      • 先人の発送を「記憶」<> 柔軟な発送の否定
      • 社会から求められていること・従順であること
      • "社会人でルールが変わったり"変わらなかったりする
      • 学校では苦手分野の方を勉強した方が伸びしろがある(100-50 |> abs or 100-95 |> abs・上限がある
      • 社会では特化した人の方が強い
      • "今プレイしているゲームの把握をする"
        • 上司・経営者も気づいてないかも
        • 社会人になっても直せない・みんなそう
      • ピンチはチャンス
        • 知っていることが差別化になる
        • やっても良いということに気づく <> 裏技
  • 人生の裏技

    • 自分の得意・苦手を把握する
    • 餅があれば限界突破 <> モチベーションはどこ?
    • "Win-Win" or Win-Lose
      • 7つの習慣 (book)
      • Win-Win or noDeal
    • 逃げてもおk 逃げることをしっていることは強い
      • 失敗すると死ぬという価値観が身につきがち バブルを経験していなかったり
      • チャレンジしたら失敗する可能性がある
        • 失敗しない選択肢は🎯が無い
        • がまんしてしまう
        • 石の上にも三年?無駄にするには3年は長い
      • 直感に従うしか無い
      • ITは死なないことはできる業界
    • ビジネス書
      • やくにたたない・同じことはできない・かっこいいことしか書かない
      • バタフライ・エフェクト(カオス理論)
      • 成功者の得意なこと
        • 共通項が無い
        • 唯一共通項があったのが"パターン認識"
          • 抽象化してかんがえること 抽象化の強み
          • メタ戦略
      • (javascriptなかった)
      • アプリ解説書 VS アルゴリズム教科書
      • アプリ > 言語 > OS
      • 抽象化は万能ではない
        • アーキテクチャ宇宙飛行士 Microsoftでexcel作った人の本に書いてある
        • 抽象化しすぎて大気圏を脱出:足についてない
        • 例外的な事象によって抽象化がバラバラになってしまっては
    • matz 人生 鶏口牛後
      • 島根は居心地は良かった 東京は死にそう
        • 浜松 > 名古屋 > 島根
        • 大きなグループに所属することができなかった
      • 大きなグループに所属する価値
        • 大企業だからといって安心では無い
      • 小さいグループに属した方が有利なことがある >> 鶏口牛後
        • matzの考え方
    • 差別化戦略
      • 普通でいると幸せに暮らせる
        • かつてはそうだった 今ではハードルが高くなった
      • 差別化が大事になってくる
        • 違うことをすれば良いわけではない
        • 何で差別化するか
        • matzが答えたらそれは差別化ではない,自分で決めないといけない
          • そういう時代
    • 我慢の価値
      • 日本ではそう思われがち
      • 無自覚は直せない
      • 労働は我慢ではない
        • 報酬は我慢の対価ではない
        • 社会的圧力
      • 理不尽は拒否しなければならない
        • 我慢による苦痛の耐性・鈍感になっていく
        • 集中・感染・麻痺
        • 恒常性バイアス・きっと大丈夫
        • 致死量は変わらない

ルールの違いを意識する win-win関係 パータン認識強化

  • なぜ裏技が必要化

    • なんのために我慢しているのか 我慢に価値をおかない
    • Don't work hard, work smart.
    • どうやって拒否するのか?
      • 常識を疑う・みんなやっているからといって普通ではない
      • 相互リスペクトを構築
        • リスペクトされていないなら,やめても良い
    • なぜなぜ5回  心理に到達する
      • 実は理由なんて無い
  • リプログラムの必要性

    • ファームアップデートなんてできない
    • 自分・周囲の思い込み
    • "バグ要因の95%は思い込み"(matz)
    • 思い込み == invalidationの無いキャッシュ
    • 自覚的な行動が必要
      • キャッシュの理由・考えたくないから
  • matz

    • プログラミング言語
    • 長続きすること
    • カンが良い
    • 社会圧力に対する鈍感さ
      • 子供の頃から「しちゃいけない?なぜなのか
  • 不得意から逃げる

  • プログラミングのしごとはプロセス改善

    • 環境改善
    • もっと便利なツールを <> プログラマーは人生の勝ち組になれる
  • 戦略・戦術

戦術

  • 笑顔は大事

    • (某うどん屋さん)
      • 笑顔が魅力的だった
    • 人の心は騙しやすい・騙されやすい
  • コントロール意識

    • モチベーション
    • 生産性の下げ方
      • 叱る >> 生産性-60%
      • 強制される
    • コントロール意識を与えてくれる組織に属せるか?
    • なくすのは簡単
    • 上げるのに時間がかかる
    • プログラミングの餅 ・ 万能感 ・ コントロール意識
    • アルファシンドローム
      • 犬かわいい matzは犬を飼っている
      • 世話をすると犬がリーダと勘違いする(手入れしてくれる)
        • 噛み付くようになる
    • 逆アルファシンドローム(matz)
    • コンピュータに対しても同様なことが起きる
      • コンピュータに仕えるのか?
  • input output

    • inputは必要
      • ブログを読む
      • みんなするので差別化要因にならない
    • outputで勝負する
      • 高収入芸能人 youtuber(笑) (スライドそのまま)
        • 誰にでもできる
          • やるひとはいない
            • 心理的障壁
      • "クオリティは棚上げ"
      • とにかく出す・ブログとか・OSS・まとめる
        • 継続が大事
  • keep moving forward

https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%8C%E8%A8%B3-7%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BF%92%E6%85%A3-%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%9B%9E%E5%BE%A9-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%BBR%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC/dp/4863940246/ref=sr_1_1?adgrpid=56029179809&gclid=EAIaIQobChMIk6nVuuHC4wIV0KuWCh3GzQcIEAAYASAAEgK4cfD_BwE&hvadid=338530789911&hvdev=c&hvlocphy=1009717&hvnetw=g&hvpos=1t1&hvqmt=e&hvrand=13414931958092926485&hvtargid=aud-762433167318%3Akwd-335154683908&hydadcr=17958_11158972&jp-ad-ap=0&keywords=7%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BF%92%E6%85%A3&qid=1563600418&s=gateway&sr=8-1

質問タイム

20代の目標の設定の仕方

  • 今できることをする・積み重ねる
  • 今のmatzのゴール 日々を生きる
    • 今が理想な状況ではあるので,これを失わないように

60歳

  • 一旦引退・ボランティアを
    • キリシタンなので
    • 今54

楽しいと思う状況

  • 万能感 おれすげー
  • プログラミングは万能感を取り戻せる

おすすめする本は

  • 家の前に本屋があった
    • 本屋の子と思われてた
    • 立ち読みしていた
    • 雑多な知識があった
      • 小説であっても技術書であっても得るものがある
  • 本が合うか合わないかは人次第
    • ネットの文書と比べて文に対しての熱がある
    • 2000年前から人の性質

最近読んだもので面白い本・サイト・論文

  • 論文は読まなくなった
    • CSが数式寄りになった ACFもやめてしまった
    • 昔は実装やコードの話が多かった
  • 細かい文等を最近よく読んでいる
  • サイト
    • hackernews
    • reddit
      • プログラミングとRubyとか
  • twitter account
    • yukihiro_matzをフォローしましょう

習慣

  • 30minしか集中できない
    • 会社にいる間は8h?
    • そんな人はいない
    • 長時間の集中は無理 現実は認めないといけない
    • 犬の散歩
    • 風呂
  • ひらめきを得るために,なにもしない時間を入れる
  • 邪魔になるのがスマートフォン
    • 犬の散歩で思いつかない
      • pokemongo に取られている
  • 積極的に休憩は取らないとダメ

Rubyの底力を pythonに押されてない?

  • webapp に限ればrubyは有利
  • 深層学習が流行ったが,結局なんでもできるわけではない
    • ハイプサイクル?
  • Ruby 絶頂期は過ぎた(Ruby on Rails)
  • web backend においては有利であり続けると思う
  • 機械学習:python
  • go, rust
  • Ruby は C で書かれている
    • がっつり他の言語を書くことは少ない
    • ruby に取りこむため
  • emacs lisp

抽象化能力

  • プログラミングを通して鍛えることができる
  • ルール

英語の勉強法

  • ruby は英語でコミュニケーションをとらないといけない
  • keynote
  • 話したら終わりかと思ったら話しかけてくる
    • 定番の質問;どこ住んでるの?
    • 使いまわす
  • 構成して口に出すを繰り返して積み重ねていく
  • 2005 年からほぼ毎年
  • 積み重ね

アウトプットの心理的障壁

  • 考えないこと
  • できない理由を思いついてしまう
  • 簡単に思いつく
  • 思いつく前にやってしまう
  • マサカリ?
    • 人格否定だったら俺じゃないと考える・適当に読み替える
    • それ以外は「ありがとうございます」

定量的

  • いうほど役に立たない
    • わかりやすいうえにゴールがすり替わってしまう
  • 1日1万歩
    • 数字を伸ばすことが目標になってしまう;小刻みに歩く
    • 本当は(十分に歩くこと)
  • 腹筋30回
    • 楽なやりかたになってしまう
  • 定量的な目標は立てない
  • 毎日コードを書くとか
    • 数が本質ではない

設計の類似点 ruby <=> heroku

  • アーキテクト かっこよさそうだから てきとう
  • 言語
    • 人間が思っていることをコンピュータに伝える手段
    • 抽象化
  • ライブラリの提供
    • 1つの言語
    • DSL

コミュニケーションにおける戦術・戦略

  • 地雷が埋まっている人 NGワードがある人
    • 過剰に反応しない
    • ピースメーカー
    • 寛容であること
  • 物語が大好き
    • 何かについて物語が語れるようにする
      • stockを持つこと
    • 失敗した話の方が受けがいいらしい

なぜ言語を作ろうとしたのか?次元が違いすぎる

  • 最初に勉強したのがbasic ポケコン

  • マシな言語・たくさんな言語があることに気づく

  • 自分でデザインしたい -> 17歳

  • 結局つくれなかった

  • 経験を作って今なら作れるかなと思って作ったのがruby(10年後)

  • 周囲にコンピュータに興味を持った人が少なかった

  • こういうのが書けたらいいのにという発想がRubyの設計の源泉

空気を読まなくてよかったと思ったこと

  • 窓際だったので仕事が無い

  • 不真面目にrubyを書き始めた

  • スーツという暗黙のルール

  • 掃除のために私服・そのままその後も私服で仕事

    • 自主的にカジュアルデーとした
    • でも同僚以外は誰も言わなかった
    • 誰も続いてやる人はいなかった(残念ながら)

趣味でプログラミングでやりたいわけではないが…

  • ほかの業種と比べて趣味の人の割合は多い
  • 嫌いだったら辛いのでは
  • モチベーションを維持できるならおk
  • 好きな人は家に帰ってもやる
  • 全員がスーパースキルを持つ必要はない

CSのマスター・ドクターの意味

  • matzの当時は利益が無かった
  • 学位を評価する企業もある
  • 日本においては学位で差別化できる企業は多くない
  • 企業・国による
@buyoh
Copy link
Author

buyoh commented Jul 20, 2019

本当の意味での要領の良さ
自分にとってプラスになること
自分が幸せになること・そして回りも幸せになること

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment