Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@daijinload
Last active December 26, 2017 11:59
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save daijinload/c1c16406735645edc58d7a39345597e7 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save daijinload/c1c16406735645edc58d7a39345597e7 to your computer and use it in GitHub Desktop.

2017年良かったと思う記事と本を書いて行きます。(2017年に見た記事なので、以前の記事も含まれます。)

スマッシュヒット枠

技術枠

一般枠

新技術とかアイデアとか

TED

言語

ツール

ヒント

  • せっかく作物を育てても、もらってくれる人がいないのが悩みと言っていました。農産物は工業品と違い、できる時は一気に大量にできてしまう。しかも、周囲の農家も同じものを同じ時期に作るので、ますますもらってくれる人を探すのが大変という話が、とても面白かった。

名言集

  • 便利だけど不透明ってのは、実は「便利」じゃないんだよね。多少不便だけど「正確に内容がわかる」方が実はトータルで見ると「便利」だったりする。 by okachimachiorz
  • ↑って、どうでも良いやつは超簡単なブラックボックスが良くて、重要だったり使用回数が多い場合は不便でも透明性が高いほうが良いと思う。 by 会社の同僚
  • ソフトウェアの技術開発で世の中を前に進めようとするならば、ただコードを書くだけでは不足です。使い手にとって便利なように、実地において効率良く動作するように、改善していくことが必要不可欠です。標準化プロセスにおいても、多様な実在するワークロードを元に効果を証明できることが、説得力の点で重要になります。 by kazuho_oku
  • 日常アニメについて:「何もする必要がないだろ ただひたすらかわいいだけでいいんだよ」 by 2chコメント
  • Googleがいいもん出してくると、もう一般プログラマーはものを作れなくなるね by 知り合いのエンジニア
  • 私はどうしても「やっぱり猪木イズムで生きている人は違う。わかりあえない」と思ってしまう。by 精神科医の香山リカさん
  • 社員でなくても当事者意識を持って仕事をしてくれる人であれば、内製であると言えると思う。 by 伊藤直也
  • WebAPIは二つに分かれる(LSUDs: 大多数の未知の開発者が利用 SSKDs: 小数の知っている開発者が利用) by Netflix社のAPI担当ディレクター
  • 技術選択本当に難しい。ひとつだけこだわるとしたら「速さは裏切らない」ということ。何かの判断に困ったら「それは○○(パフォーマンス、開発スピードなど)を速くするのか」という視点でシンプルに考える。 by GREE藤本さん
  • 結局、力こそパワーというか、実際的にすごくよいものを作れば官軍というところがあるような。by rui ueyamaさん

面白そうな人

http://www.orient-computer.co.jp/news/20131127-pr-tsc.htm

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment