Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@fukata
Created December 14, 2013 08:18
Show Gist options
  • Save fukata/7956849 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save fukata/7956849 to your computer and use it in GitHub Desktop.
WordPress thumbnail use flickr
個人で使っているブログの画像は全てflickrにアップしたものを使ってるんだけど、WordPressのアイキャッチ画像にもflickrにアップしたものを使いたい。
ただし、前提条件としてサムネイルをWPをインストールしたサーバに配置しないこと。ざっとプラグインを探してみたところ、flickrからアイキャッチ画像にするものはあるけど、サムネイル画像はサーバ内に保存するものが多い。
また、アイキャッチ画像は記事内の最初に出てくる画像でよい。ということで、面倒なUIとか要らない。設定したら自動でやってくれるというのが運用上助かる。
WPでアイキャッチ画像のhtmlを出力する関数はthe_post_thumbnailらしいので、コレのソースを追ってみたところ、ざっくりこんな感じだった。
1. get_the_post_thumbnail
2.1. get_post_thumbnail_id
2.2. filter post_thumbnail_size
2.2.1. call get_post_meta
2.2.1.1. call get_metadata
2.2.1.1.1. call apply_filters "get_{$meta_type}_metadata"
2.3. action begin_fetch_post_thumbnail_html
2.4. action end_fetch_post_thumbnail_html
2.5. filter post_thumbnail_html
2.2.1.1.1. filterで記事内の最初に出てくるflickr画像URLから画像IDを抜き出す。
2.3. 画像IDからHTML生成
という感じで実現できるかな。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment