Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@gaogao-9
Last active September 8, 2015 09:23
Show Gist options
  • Save gaogao-9/8abc1ef355afecf93250 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save gaogao-9/8abc1ef355afecf93250 to your computer and use it in GitHub Desktop.
/* 実際にこういう風に保管されているという意味ではないです。 あくまで実現方法の一つ*/
[
{
"title": "お願いシンデレラ", /*曲名*/
"mode": "MASTER", /*難易度*/
"lv": 20, /*楽曲レベル*/
"bpm": 175, /*BPM*/
"speed": 10, /*ノードが降ってくるスピード(同じ曲(=同じBPM)でも難易度ごとで降ってくる速度が違う)*/
"notes": [
/* 種類1:単純なノード */
{
"index": 0, /* 降ってくる位置(一番左のアイドルから0~4の範囲)*/
"timing": 1200, /* 降ってくるタイミング(三連符等に対応するために、1拍を60とする。この曲だとBPM175なので60*175=10500の時、ちょうど1分後に降ってくるノードを表す)*/
},
/* 種類2:同時押しノード */
{
"index": 1,
"timing": 1320,
},
{
"index": 2,
"timing": 1320,
},
/* 種類3:長押しノード */
[
{
"index": 2,
"timing": 1440,
},
{
"index": 2,
"timing": 1500,
}
],
/* 種類4:長押しノード(ラスト左方向シフト) */
[
{
"index": 1,
"timing": 1560,
},
{
"index": 1,
"timing": 1620,
"angle": 4, /* テンキーで、4を←、6を→とする。このプロパティがない時は、デフォルトで5(シフトなし)とする。 */
}
],
/* 種類5:長押しノード(ノードをずらしながら左から右へシフト) */
[
{
"index": 0,
"timing": 1680,
"angle": 6,
},
{
"index": 1,
"timing": 1795,
"angle": 6,
},
{
"index": 2,
"timing": 1710,
"angle": 6,
},
{
"index": 3,
"timing": 1725,
"angle": 6,
},
{
"index": 4,
"timing": 1740,
"angle": 6,
}
],
],
"music": "0.mp3", /* 楽曲のファイルパス(配列の番号と対応させたら何かと楽だと思います) */
}
]
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment