Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@parmentf
parmentf / GitCommitEmoji.md
Last active June 28, 2024 10:47
Git Commit message Emoji
# GCEでUbuntu 15.04
sudo su -
apt-get update && apt-get -y install ansible jq
git clone https://github.com/isucon/isucon5-qualify.git
cd isucon5-qualify/
cd gcp/bench/ansible/
sed -i 's/- copy/#- copy/' 00_devel.yml
sed -i 's@key_file=.*@@' 06_deploy_bench_tool.yml
sed -i 's@repo=.*@repo=https://github.com/isucon/isucon5-qualify.git@' 06_deploy_bench_tool.yml
@katzchang
katzchang / rule.md
Last active September 15, 2016 07:36
新社会人が守るべきだがほとんど誰も教えてくれない社会のルール

新社会人が守るべきだがほとんど誰も教えてくれない社会のルール

  • トイレットペーパーホルダーが二つあるトイレでは、紙が少ないほうを先に使いましょう
@Akiyah
Akiyah / jibanyan_equation
Created November 12, 2014 00:28
jibanyan_equation
jibanyan_equation <- function(x,y) {
min(max(min(1-(x/108)^2-(y/94)^2,y),min(1-((abs(x)-119)/103)^2-((y-56)/86)^2,1-((abs(x)-15)/77)^2-((y-119)/100)^2),1-((abs(x)-42)/66)^2-(y/55)^2,min(55+y,51-abs(x),-y)),3*abs(y-100)-2*(x-75)) *
min(min(max(min(1-(x/106)^2-(y/92)^2,y),min(1-((abs(x)-119)/101)^2-((y-56)/84)^2,((abs(x)-99)/40)^2+((y-54)/86)^2-1,92-abs(x)),1-((abs(x)-42)/64)^2-(y/53)^2),min(((abs(x)-52)/26)^2+((y+28)/26)^2-1,((abs(x)-51)/13)^2+(y/13)^2-1,max(abs(x)-51,y))),abs(x/51+10/51*sin(abs(y/61.2)^(1.2)*pi*(7/2)))^(2/3)+abs(y/61.2)^(2/3)-1) *
min(1-(x/32)^2-((y+30)/32)^2,1-((abs(x)+5)/22)^2-((y-18)/22)^2) *
min(1-((abs(x)-18)/20)^2-((y+10)/20)^2,((abs(x)-20)/22)^2+((y+7)/20)^2-1) *
(1-((abs(x)-51)/11)^2-(y/11)^2)
}
x <- seq(-150, 150, length=400)
z <- outer(x,x, Vectorize(jibanyan_equation))
@everpeace
everpeace / Why People Want Microservices.md
Last active November 8, 2022 10:37
マイクロサービス化が進む背景について考えてみた

マイクロサービス化が進む背景について考えてみた

最近マイクロサービスって流行ってますよね。バズってると言ってもいいくらい。

個人的には、「マイクロサービスって結局何なの?」とか、「SOAと何が違うわけ?」とかいう議論は苦手です。

でも「なんでみんなマイクロサービスで作りたいのか?なんでマイクロサービスで作られるサービスが多いのか?」にはすごく興味があるんです。

僕は今、シリコンバレーにある日系SIerの小さな子会社で駐在員をやっていますが、このエリアに居ると、とにかく最近、

「サービス全体が、独立した小さなサービスの集合で構成されるようになってきている」

@kitak
kitak / doc.md
Last active October 18, 2023 09:57
コマンドによる「負荷」の原因切り分け

コマンドによる「負荷」の原因切り分け

この文章では、Linuxコマンド、sar, top, psを使って、一般的に負荷といわれるものの原因を切り分けることを目的とする。

そもそも負荷とは

「複数のタスクによるサーバリソースの奪い合いの結果に生じる待ち時間」を一言で表した言葉。OSのチューニングとは負荷の原因を知り、それを取り除くことにほかならない。

ボトルネックの見極め作業の大まかな流れ

  • ロードアベレージ(処理を実行したくても、実行できなくて待たされているプロセス(CPUの実行権限が与えられるのを待っている、またはディスクI/Oが完了するのを待っている)の数)を見る
@kohki-shikata
kohki-shikata / zusaar_count
Last active December 16, 2015 03:19
WordPress Shortcode counts attendance from a Zusaar event
function zusaar_count($atts){
extract(shortcode_atts(array(
'zid' => null
), $atts));
// return $zid;
define("ZUSAAR_API_EVENT_URI", "http://www.zusaar.com/api/event/?event_id="); //イベント自体のデータを取得。開催日時の取得用
define("ZUSAAR_API_USER_URI", "http://www.zusaar.com/api/event/user/?event_id="); //イベント出席者のデータを取得
$today = time(); // 現在の日付を確認
@tamakiii
tamakiii / .vimrc
Last active December 15, 2015 14:39
" 基本設定(表示)
syntax on
filetype on
filetype indent on
filetype plugin on
" 基本設定(編集)
set nowrap
@nekoruri
nekoruri / vim_risk.md
Last active December 14, 2015 09:19 — forked from repeatedly/d_risk.md

ついに顕在化しはじめた「vimリスク」

英語圏ではかなり前からvimで開発し続けることのリスクについて語られていたが、いよいよ具体的な弊害が出て来ているようなので、かいつまんでメモ。日本でもそう遠くない未来だと思う。

若手エンジニアの不足

Visual Studioのように需要が逼迫しているのに人材の供給が増えず需給ミスマッチが起っているわけでは無く、需要も供給も減るという状況下でわずかだが需要が上回っているとう性質の悪い状況がvimに起きている。特に深刻なのは安価な若手エンジニアの採用が絶望的に難しいという現実だ。TextMateが台頭して数年経ちXcodeがメインストリームの先頭を突っ走る2013年において新しくvimを勉強しようとする若者はよほどの物好きしかいない。30~40歳のvimエンジニアを雇うのはそれほど難しく無いだろうがコストがかかる。安価な20代前半の若手エンジニアを雇いたいという企業の思いとは裏腹にvimを新たに学ぶ若者は絶滅寸前だ。

とても優秀な若者を雇用できるチャンスが巡って来た。採用担当者はこう尋ねる。「vimは習得していますか?」「もちろんEclipse/NetBeans/Xcodeはお手の物です。IntelliJもある程度可能です」「もう一度伺いますがvimは習得していますか?」「申し訳ございません 未習得です」

@honjo2
honjo2 / README.md
Created February 24, 2013 11:13
AWSのEC2上でRails+Unicorn+Nginxを実現する

目的

  • AWSのEC2上でRails+Unicorn+Nginxを実現する

前提

  • OSはAmazon Linux AMIを使用する

必要なライブラリをインストール

sudo yum -y install gcc
sudo yum -y install make

sudo yum -y install gcc-c++