Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@hiroyuki-sato
Created December 8, 2014 14:59
Show Gist options
  • Save hiroyuki-sato/4e9d36f1b365157963cf to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save hiroyuki-sato/4e9d36f1b365157963cf to your computer and use it in GitHub Desktop.
VyOS 1.1.1リリース等

VyOSアドベントカレンダー8日目の記事です。

VyOS 1.1.1リリース等

2014年12月8日に新しいVyOSがリリースされました。1.1.0で見つかった多くの不具合が修正されています。1.1.0を使っている人は是非こちらをお試しください。

なお詳細はわかりませんが、リリース候補時にあがっていた、VTIを使ったトンネリングの不具合(bug #358)は引き続き修正中となった模様です。(状況がわかる方フォローをお願いします。)

AMD上のSSHの不具合

Advent Calednar 4日目で書いたAMD sshの不具合は、暫定的な修正が行われました。

VyOS 1.1.0ではOpenSSL 0.9.8zbが動作していましたが、AMD不具合が発生することがわかったので、 0.9.8o-4squeeze18 にバージョンを落としています。

この修正はFIXとなっていないため、不具合の原因がわかれば、再度OpenSSL0.9.8zbを採用する模様です。

新しいコミッタ

VyOSのコミッタは、最近まで、Daniil Baturin(dmbaturin)さんと、Kim(UnicornNL)さんの2名でしたが、新たにAlex Harpin(cyclops8456)さんがメンバーとして加わっています。1.1.1の不具合の多くはAlexさんが修正したものが多く取り込まれています。

フォーラムの変化

長らくVyOSのフォーラムVyOS Forumは、管理者が不在でSPAMの投稿が散見されていましたが、リリース1.1.1の直前にモデレータの募集が行われフォーラムの改善が行われているようです。Anyone wants to be a moderator?

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment