Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@hyuki

hyuki/gist.md Secret

Last active February 24, 2024 11:13
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save hyuki/2df66339ef60316f880873c561c27d20 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save hyuki/2df66339ef60316f880873c561c27d20 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Rubyで"Hello!"と表示するアプリをDockerイメージとして作成する手順

Rubyで"Hello!"と表示するアプリをDockerイメージとして作成する手順

このガイドでは、Rubyで簡単な"Hello!"と表示するアプリケーションをDockerイメージとして作成し、実行するまでの手順を説明します。

前提条件

  • Dockerがインストールされていること
  • 基本的なコマンドライン操作に慣れていること

1. Dockerグループに自分を追加する

ユーザーをdockerグループに追加

sudo usermod -aG docker $USER

グループ変更を適用

newgrp docker

2. dockerグループに所属しているか確認する

groups

または

id -nG

3. アプリケーションの作成

hello.rbという名前のRubyスクリプトを作成します。

# hello.rb
puts "Hello!"

4. Dockerfileの作成

以下の内容でDockerfileを作成します。

# 使用するRubyのイメージを指定
FROM ruby:latest

# 作業ディレクトリを設定
WORKDIR /usr/src/app

# 現在のディレクトリの内容をコンテナ内の作業ディレクトリにコピー
COPY . .

# Rubyスクリプトを実行
CMD ["ruby", "./hello.rb"]

5. Dockerイメージのビルド

作成したDockerfileからDockerイメージをビルドします。

docker build -t ruby-hello-app .

6. Dockerイメージの実行

ビルドしたイメージからコンテナを起動します。

docker run ruby-hello-app

7. 保存されているイメージのリストを表示

ローカルに保存されているDockerイメージのリストを表示します。

docker images

これで、Rubyで"Hello!"と表示するシンプルなアプリケーションをDockerイメージとして作成し、実行する手順が完了しました。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment