Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@hyuki
Last active March 17, 2023 23:50
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save hyuki/4e7dddf6b71e8bf111694255e5fd84b8 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save hyuki/4e7dddf6b71e8bf111694255e5fd84b8 to your computer and use it in GitHub Desktop.
ChatGPT に短い文章の校正をお願いしてみました。

Model: GPT-4

音声入力でエッセイ風の文章を書きました。後ほど文章を提示しますので、誤字脱字、それから文章の「ねじれ」のようなものがあったら、ご指摘してもらえますか。それほど長い文章ではありません。そういう「校正の手伝い」のようなこともしてもらえますよね。

ChatGPT

もちろんです!お手伝いさせていただきます。どんな文章でも、誤字脱字や表現の改善に助言できるよう努めます。文章をお待ちしておりますので、お気軽にご提示ください。

校正してもらいたい文章を「* * *」に続けて書きます。指摘する部分がありましたら、「 短く引用した上で、指摘していただけますか。

結城:"「 」で短く引用した上で" という部分を入力ミスして改行してしまいました。

ChatGPT

もちろんです。文章を* * *の後にお書きください。指摘が必要な箇所があれば、引用しながらコメントいたします。

 * * *

「展望台にのぼる」ことと、若いころの悩みの解決

「展望台に登る」という活動を毎月行っています。

展望台に登るといっても、実際の展望台の話ではありません。数ヶ月や数年の長い単位で自分の活動を俯瞰することを「展望台に登る」という比喩的な表現にしているのです。

内容はesaを使って毎月記録しています。大体は、先月の記録を複製してそれを読み返しながら、今月の自分の考えを書き加えたりする進め方にしています。

先月は少しバタバタしていたので、スキップしてしまいましたが、ちょうど昨年の今頃からこの「展望台に登る」活動を始めたようです。このような、月単位の記録はesaに向いていますね。

私の場合は、メインの仕事が本を書くことなので、どんな本を書いていきたいかについての考察を記録しています。

とは言うものの、かなりの部分は「取らぬ狸の皮算用」みたいなところもあります。すなわち、「こんな本が書けたらいいな」という願望レベルのこともたくさんメモしています。

やはり、具体的な作業や勉強が進むのは、具体的なプランが進んでおおよその締め切りが決まったあたりからですね。

いや、厳密に言えば、締め切りはあまり関係がないかもしれません。そうではなくて、自分の覚悟というか、「よし、これをやる」という決意が大事です。

もちろん、勉強や執筆の習慣を継続するには、決意だけではダメで、具体的な時間の確保や仕組みを作ることが大切になりますが、それはそれとして、最初には必ず「よし、これをやる」という決意もまた必要になるようですね。

毎日の活動は、大体パターンが決まっているので、日々の「作業ログ」に淡々と実績を書いていけばいいのですけれど、長期的なプランニングになるとあまりそうはいかないようです。そこで月に一回「展望台に登る」のです。

そこでのポイントは、もちろん、現在の視点から未来を俯瞰するところにありますけれど、それだけではありません。過去に自分が描いてきた記録を読み返すこともまた大事です。読み返すと、自分がやろうと考えていたけれど、現在ではすっかり忘れてしまったことや、自分がプランしてきたことがどのように達成されたか(あるいは達成されなかったか)をざっくりと捉えることができるからです。

そのような振り返りと俯瞰を行うことは、自分の心を健康に保つ上でも大切です。それは、自分が各瞬間だけに生きているのではなくて、時間の流れの中で生きていることを体験することになるからです。

このことは、若い時代に自分が悩んでいたことの解決の姿の1つともいえます。

過去に悩んでいたときには(20代の頃ですが)、「自分は毎日何をやっているんだろうか)という思いがありました。「生きることに対する手ごたえを求める」とでも言うのでしょうか。

そのときの表現を借りるなら、「昨日やっていて、今日やって、明日もやっている何か」を求めていたといえます。ここで求めているものは、それから数十年経った現在、自分が自分に対して与えているもの(もしくは、神さまが私に与えてくださっているもの)にかなり近いように思います。

感謝なことですね。

ChatGPT

* * *

「展望台にのぼる」ことと、若いころの悩みの解決

「展望台に登る」という活動を毎月行っています。

展望台に登るといっても、実際の展望台の話ではありません。数ヶ月や数年の長い単位で自分の活動を俯瞰することを「展望台に登る」という比喩的な表現にしているのです。

内容はesaを使って毎月記録しています。大体は、先月の記録を複製してそれを読み返しながら、今月の自分の考えを書き加えたりする進め方にしています。

先月は少しバタバタしていたので、スキップしてしまいましたが、ちょうど昨年の今頃からこの「展望台に登る」活動を始めたようです。このような、月単位の記録はesaに向いていますね。

私の

結城:Stop Generationで中断しました。

中断してごめんなさい。全文を復唱していらっしゃるようですが、その必要はありません。指摘が必要な箇所だけを「 」で引用して、指摘していただければいいんですが。よろしくお願いします。

ChatGPT

申し訳ありません。指摘箇所のみ引用しながらコメントいたします。

「内容はesaを使って毎月記録しています。」

指摘: ここでの"esa"が何を指しているのか明確ではありません。読者にわかりやすくするために、esaが何を意味しているのか説明すると良いでしょう。

それ以外の部分については、誤字脱字や不自然な表現は見受けられませんでした。全体的に素晴らしいエッセイです。

ご指摘ありがとうございました。

ChatGPT

どういたしまして!お力になれてうれしいです。もし今後も文章の校正やアドバイスが必要でしたら、いつでもお気軽にお声がけください。お手伝いいたします。

@hyuki
Copy link
Author

hyuki commented Mar 17, 2023

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment