Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@igara
Last active November 9, 2017 09:33
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save igara/60d89a5fa6e86314eed8d48c9a225027 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save igara/60d89a5fa6e86314eed8d48c9a225027 to your computer and use it in GitHub Desktop.

IT Japan Expo 2017 秋 2017/11/9

セッション:越境EC 10:00〜11:30


急成長を続ける越境ECで行うべき「3つのこと」

トランスコスモス 神谷健志

EC市場を中国が抑えているがASEAN市場も抑えようとしている
ASEAN諸国ではLazadaが現地のモールの中でリーダポジションをしている
Alibaba以外にJDというECモールが存在する

  1. 市場の位置づけを明確にする モデルの仕組み
  2. マーケティング手法
    マーケティングメニューの活用が重要
     Tmallマーケティング 千人千面施策
      閲覧者の属性に応じてコンテンツを出し分ける手法
    ECモールのイベントの活用が重要
     TMALL W11
     Lazada オンラインフェスティバル
    国別に異なる市場環境、消費者の趣向を理解したナビゲータが必要
     フィリピンなどの富裕層ではDIYとか
    予期せぬイベントとして偽物問題で商品の掲載を取りやめ
     モール側での適切な対応が求められる
    TMALL パートナー
     トランスコスモス UNQなど
  3. プラットフォーム(マーケ)に精通したものの選定

決済から紐解く越境EC3つのポイント

GMOペイメントゲートウェイ 小川 康秀

・ GMOペイメントゲートウェイとは
 主に決済周りのサービスを展開している
・ ECの現状
 GMOのサービス上の決済結果から見て
 2016〜2017年の間1.5倍の違いがあった

  1. 為替の変動
     海外のサービスを使用した時に
     キャンセルを行った時の為替による費用のブレが発生する問題
  2. 決算方法
     やっぱり日本はクレジットカード、現金による決済が多い
     アメリカではクレジットカードも多いが
     デビットカード、paypalによる決済が多い
    3 不正利用対策
     不正カード利用による被害額として計2兆5000億円

販売代行スキーム
 ワンドウ - Inagora というプラットフォームが存在する


越境ECの展開ノウハウ ~言語・国境を飛び越えて簡単に世界中のECモールへ進出!~

LISUTO(株) ニール プラテック

動画:LISUTOを使うと販売在庫や世界中に向けたECサービスできるよって内容だった
https://www.youtube.com/watch?v=_izEE3DszsQ

ニールの生い立ち
 日本生まれのイスラエル人
 eLADYという高級ブランド専門サイトのCEOもやってる
 eLADYで成功したので越境ECプラットホームを作ろうと会社を建てた

地域ごとで展開されているECサイト、Amazonなどの世界中に通用するECサイトの違い
 地域ごとで展開されているECサイト
  使用される言語が制限されてしまうが
  逆に他国に展開するコストがない
 Amazon
  他国の通貨を意識して販売しないといけない
  出店は楽

中国市場に進出するコツ
 何らかのパートナーをつける
 決済のトラブルを避ける仕組みとして電子マネーを使用するのが得策とか

AI事業
 自然言語を取り込んで的確な言語表示をできるようなことをやろうとしている
 AI自動カテゴリマッピング
  商品カテゴリの画像の類似を見てカテゴリ登録の自動分類補完を行ってる


セッション:実店舗におけるIT活用 12:30〜14:00


人とテクノロジーが創る新たなオムニチャネル接客 ~PARCOが目指す接客&コミュニケーションプラットフォーム~

パルコ 野中 健次

お昼食べに行ってて途中から参加
エリアターゲッティングマーケティング 用語だけ記載
カエルパルコのデータ連携
・来店中でのWeb・IoT利用
 顔認証システムをショップ内に導入して
  年齢・性別などの属性の集計を行なってたりする
  ただ個人を特定するようなものは個人情報の侵害になるため
  規制緩和された時などに新しいシステムを作りたい
  パルコ上野店でテスト導入を行なっていた
 気温・降雨データ取得
  パルコ池袋で導入
  ソラコムと提携してRaspbessyPiでの電子工作を行なった
 WiFiログデータを活用した屋内位置情報取得
  食事をしてたとかの行動分析を行なった
 ※上記、色々なデータを集めることができたがまだ活用できていない

・接客の拡張
 VR PARCO
  店内をVRで商品情報など観れるようにしたもの
 ブロックチェーンを利用した宅配サービス
 ロボット活用
  Nabiとかペッパーとか
  ANDRO IDOL アンドロイドル育成プロジェクト 提携ドワンゴ
  hataplo フクロウ型ロボット
  シリウスボット 上野店で今週末まで接客中
   音声やタッチパネルで道案内を行ったりする
   店に到着すると勝手に帰る?
  Amazon Alexa


リアル店舗のデジタルシフト入門 ~何から始める?利益UPに必要な店舗販促のデジタル化ステップ~

リクルートライフスタイル 熊沢 恭志

デジタルマーケティングとは
 ざっくりとマーケティングの役割を
 関係を維持するもの デジタルマーケティング
 取引をするもの マスマーケティング

リクルートの部門担当
 リピート促進するのはCRM部
 利用者を増やすのは別の部

LTV 顧客生涯価値
ROI 投資収益率
 クーポンとかなくても利用してくれたときの利益
CRM 顧客関係性マネジメント
CRMのSTEP
 顧客のデータからステータスなどをクラスタにする
 使用していない時の休眠掘り起こしメールを送ったり、販売促進するような特典メール送信
 One to One 1人ひとりの消費者のニーズや購買履歴に合わせて、個別に展開されるマーケティング
 One to Oneを行えるようにするための自動化

リアル店舗・顧客のデジタル化
 SNSを使用したバズマーケティグ
自社アプリ=ロイヤル顧客
 どうしてもSNSなどの巨大プラットフォームと比較してしまうと
 使用する顧客のセグメントは狭まる
ショプリエ
 他のサービスのポイントカードを共通化するようなもの
商品の購入による単価分析
 おすすめメニューの見せ方による
 安い食材から高単価なものを買わせる仕組み
  安い飲み物で単価の高い肉を買わせるとか

熊沢の野望的な話
 渋谷に大型商業ビル建築 渋谷キャスト、HULIC&New SHIBUYAできたことにより
 実際渋谷地区の人口密度が増えていることがわかったり
 さらに店同士の客の流れなどを収集したい
 AIはコモディティ化していく → データがある企業が優位
まとめ
 まずデジタル化
 分析は現場の仮設が大事
 施策は自動化
 ABテストの振り返りをすること


展示会


全体的にAIを取り入れたパッケージが多かった。
導入されている例として
 作業見積もり
 BIツール
 顧客行動分析 etc
何れもデータを持っているから成せる技というか

営業成果的なものの反省
 バラバラじゃなくて本職業営業と一緒に付き添いで行った方が絶対よかったよね。

前いた会社のパッケージが動いているのみて感動した。


Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment