Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kazokmr
Last active September 30, 2018 03:05
Show Gist options
  • Save kazokmr/c6451f7fb541dec7448258e755e811ab to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kazokmr/c6451f7fb541dec7448258e755e811ab to your computer and use it in GitHub Desktop.
CentOS7にインストールするパッケージのコマンドサンプル

Curl

https://curl.haxx.se/

URL

at 2018-09-30 ver. 7.61.1

https://curl.haxx.se/download/curl-7.61.1.tar.gz

インストール手順

ダウンロードする
# cd /usr/local/src
# wget https://curl.haxx.se/download/curl-7.61.1.tar.gz
インストール
�* prefixオプションをつけて、インストール先にバージョン付きディレクトリを指定する
# tar xzvf curl-7.61.1.tar.gz
# cd curl-7.61.1
# ./configure --prefix=/usr/local/curl-7.61.1 --enable-libcurl-option
# make
# make install
シンボリックリンク作成
# cd /usr/local
# ln -s curl-7.61.1 curl
コマンド有効にする(再起動しないと反映されないかも)
# ln -s /usr/local/curl/bin/curl /usr/local/bin/curl

/usr/local/binが優先されるようにPATHが定義されていること

git

https://git-scm.com/download/linux RedHat系で管理されているパッケージのバージョンは古いのでダウンロードサイトからmakeを使ってインストールする https://mirrors.edge.kernel.org/pub/software/scm/git/

またはサードパーティリポジトリであるISUをリポジトリをインストールしてyumで実行する。

URL

at 2018-09-30 ver. 2.9.5

https://mirrors.edge.kernel.org/pub/software/scm/git/git-2.9.5.tar.gz

事前確認

zlibとperl-ExtUtils-MakeMakerパッケージが必要なため、yumでインストールしておく。 zlibは、zlib-develをインストールすること # yum install -y zlib-devel perl-ExtUtils-MakeMaker

インストール手順

ダウンロードする
# cd /usr/local/src
# wget https://mirrors.edge.kernel.org/pub/software/scm/git/git-2.9.5.tar.gz
インストール
�* prefixオプションをつけて、インストール先にバージョン付きディレクトリを指定する
# tar xzvf git-2.9.5.tar.gz
# cd git-2.9.5.tar.gz
# ./configure --prefix=/usr/local/git-2.9.5.tar.gz
# make
# make install
シンボリックリンク作成
# cd /usr/local
# ln -s git-2.9.5 git
コマンド有効にする(再起動しないと反映されないかも)
# ln -s /usr/local/git/bin/git /usr/local/bin/git

/usr/local/binが優先されるようにPATHが定義されていること

OpenJDK

yumを使ってインストールする

URL

at 2018-09-30 ver. 1.8.0_181

インストール手順

ダウンロードする(develがJDK、付けないとJRE)
# yum install -y java-1.8.0-openjdk-devel
環境変数
# export JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk

Maven

https://curl.haxx.se/

URL

at 2018-09-30 ver. 3.5.4

http://ftp.meisei-u.ac.jp/mirror/apache/dist/maven/maven-3/3.5.4/binaries/apache-maven-3.5.4-bin.tar.gz

インストール手順

ダウンロードする
# cd /usr/local/src
# wget http://ftp.meisei-u.ac.jp/mirror/apache/dist/maven/maven-3/3.5.4/binaries/apache-maven-3.5.4-bin.tar.gz
インストール
# tar xzvf apache-maven-3.5.4-bin.tar.gz
シンボリックリンク作成
# cd /usr/local
# ln -s /usr/local/src/apache-maven-3.5.4 /usr/local/apache-maven
コマンド有効にする(再起動しないと反映されないかも)
# ln -s /usr/local/apache-maven/bin/mvn /usr/local/bin/mvn

/usr/local/binが優先されるようにPATHが定義されていること
環境変数の設定(本来はこっちだが、これをやると/usr/local/binが消えるので�上のバイナリをシンボリックリンクで�指定する方法をとる)
# echo export PATH=/usr/local/apache-maven/bin:$PATH >> /etc/profile
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment