Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kdmgs110
Created November 30, 2016 09:45
Show Gist options
  • Save kdmgs110/db67b4d0fd0f5f8d08d6ecdb946a1e40 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kdmgs110/db67b4d0fd0f5f8d08d6ecdb946a1e40 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Javaの練習
/*
Inputメソッドを使って、挨拶プログラムを作成する
*/
package pass01; // プログラムが含まれるパッケージ名を示す。
import lib.Input; //Input.javaをインポートする。インポート文。ほかのクラスを利用したいときは、パッケージ名+クラス名を記入する
public class Pass01_01 { // クラスの名前を宣言 {はブロック
public static void main(String[] args) { // メソッドを示す.これは特別なmainメソッド
String ss = "abAB日本語abAB";
int len = ss.length();//文字列の長さを調べる。配列の数も数えられる
int pos = ss.indexOf("日");//その数字がどこにあるか示す
int ch =ss.charAt(4);//その値が何番目にあるか示す。012345
String str = ss.toLowerCase();//小文字にする方法
System.out.println("長さ" + len);  
System.out.println("日は" + pos + "番目");
System.out.println("4番目の文字は" + ch);
System.out.println(str);
int[] n = {5,12,13,14};//配列の入力方法。
String[] s = {"こんにちは","さようなら","こんばんわ"};
System.out.println(n[0]); //5 この場合1番にあるから。
for (int i = 0; i<3 ; i++ ){ // for文 初期値、条件、どれだけ増えるかのインクリメント
System.out.println("やっほう");
}
int[] num = {10,20,30,40,50};
int total = 0;
for(int i=0; i<num.length;i++){ //numの配列の長さを限界値にすることで未知の値にも対応できる
System.out.println("今の数字は" + num[i] +"です");
total += num[i]; // 10,20,30と足していく
System.out.println("今の合計値は" + total +"です");
}
for(int i=0;i<num.length;i++) //命令文が一つなら{}いらない
System.out.println(num[i]);
for(int i=0;i<2;i++){
for(int j=0;j<5;j++){ //ネストしたfor文。基本使わない。
System.out.print(j); //12345を二回出力
}
System.out.println();
}
/*
* 拡張for文の作り方。初期値の設定はいらない。
*/
int[] number = {12,23,45,66};
for(int numb:number){ //拡張for文 numbという変数にnumberの配列ぶち込んでいる
System.out.println(numb);
}
/*
* 文字列の比較(p178)
* if username == dai の代わりに、インスタンスメソッドで聞く
* username.equals("dai")
*/
String username = Input.getString("Please put your name");//コンソールで「あなたの名前を教えてください」
System.out.println(username.equals("dai"));//"Dai"と等しければtrue
/*条件演算子
*
*/
int count = Input.getInt(); //整数を取得してくる
int b = count % 2==0 ? 100:0;//取得した数が二で割れれば100、割れなければ0。条件演算子
System.out.println(b);//bを出力 入力値が偶数であれば、200と出てくる
/*
* while文
*/
int abc = 0;
while(abc<3){ //3未満なら繰り替えす
System.out.println("うほ");
abc++;
}
/*
* while文で、0を入力したら終わる方法
*/
int abc;
while((abc=Input.getInt("数字を入力してください。")) != 0){ // 数値を入力する 0以外なら次の処理へ
System.out.println(abc + "を入力しました。"); //入力数字が出てくる
}
/*
* P196 電卓プログラム。数字を足していき、最終的に出てきた合計値を出力する。
*/
int val,sumnumber = 0; //宣言を行う
while((val=Input.getInt("電卓で計算する数字を入力してください。")) !=0){ //出力した数字が0にならない間に
sumnumber+= val; //入力したvalをsumnumberにタス。これを繰り替えす
}
System.out.println("合計値は " + sumnumber + "です");
}
}
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment