Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kenjiskywalker
Created November 7, 2013 05:15
Show Gist options
  • Save kenjiskywalker/7349351 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kenjiskywalker/7349351 to your computer and use it in GitHub Desktop.
AWS費用試算例

AWS費用試算例

構成

  Region : Tokyo
     EC2 : c1.xlarge x4
         : 5TB/monthのデータ送信 (4台の合算値)
         : 20GBのEBSをアタッチ
     ELB : 5TB/monthのデータ送信
     RDS : m2.2xlarge (Multi-AZ)
         : 100GB / 400IOPS保証
      CF : 2TB/monthのデータ送信 (独自証明書+SSL通信)
      S3 : 100GB (バックアップ用)
 Glacier : 2TB (バックアップ用)
例:ハイ CPU エクストララージ インスタンス(c1.xlarge)
     CPU: 8GB
     MEM: 8GB

    月:  $541.68

   リザーブドインスタンス
   -------------------------
   1YEAR LIGHT       $263.52
   1YEAR MEDIUM      $158.12
   1YEAR HEAVY       $105.41
   -------------------------

   1年軽度であれば、だいたい160日以上使う場合にメリットが出てくる

EBS最適化: 0.05 * 24 * 31
          = $37.2 


リザーブドインスタンス

年間分を前払いで支払ってお安く使う
注意:後々インスタンスサイズ変えられないのでよく吟味して使うこと

同一ファミリー内で変更可能になった。制限あり。
アメリカだといらないリザーブドインスタンス売れるシステムあるけど日本ではまだ

参考:http://whichinstance.com/

EC2やRDSはHDDまでの機能は持たない。HDDの機能はEBS。
処理機能のEC2とデータ保存領域のEBSは別モノなので
EBSをEC2から切り離して別のEC2インスタンスに換装することが可能

スタンダード
        DISK : 20GB
               = $0.12 * 20GB
               = $2.4
        IOPS : 1IOPS($0.32)
               200IOPS
               = $63.25

プロビジョンド
        DISK : $0.15 * 20GB
               = $3
        IOPS : 1IOPS($0.12)
               200IOPS
               = $24.00

EBSはIOPS保証効かせるならプロビジョンドEBSを利用した方が結果的に安くなる

---

データ送信 : 15Mbit/s = 1.9MB/s      // 平均トラフィック15Mbpsで試算
       = 1.9 * 60 * 60 * 24 * 30
       = 4,924,800.0(4.9TB)
       = $1131.82(5TB/month)

データ送信費用はEC2、S3、RDSなどサービスが違っても費用は同じ

グローバルIPアドレスの固定IP。最近Public IPという機能が付いたので
Public IPを設定すればVPC内のEC2インスタンスでもグローバルIPアドレスが動的に付与される。
静的なグローバルIPアドレスが必要であればEIPを利用する。

 NO attach EIP : $0.005 * 24 * 30
                 = $3.6

EIPを利用する場合に費用は加算されないが、EIPを確保していながら
EC2インスタンスに付与されていない場合は費用が加算される点に注意する。

データ送信 : 5TB    // 平均トラフィック15Mbpsで試算
            = $61.46
  • 仮想インターナルセグメント
  • 内部ネットワーク環境ができ、インスタンス同士を内部ネットワークで接続することが可能
VPC自体には費用は発生しない。
VPNを繋いだ場合のみ

  VPN to VPC = 0.005 * 24 * 30
             = $3.6/month

こちらの費用がかかる

データを置く
  100GB = $10

---

リクエスト

   DELETE : FREE

      GET : 100req/sec
            = 100 * 60 * 60 * 24 * 30
            = 267840000
            = $107.13

   GET以外 : 10req/sec
            = 10 * 60 * 60 * 24 * 30
            = 26784000
            = $133.91

---

データ送信(受信は無料)
   2TB = $411.45(外部)
   2TB = $184.32(リージョン間)

CloudFrontとリクエスト周りの計算方法が違うので注意
データ送信費用はEC2、S3、RDSなどサービスが違っても費用は同じ

特徴

エッジロケーションネットワークを利用し、ユーザの近くで静的コンテンツを応答することができる。
静的ファイルの配信であれば、S3よりCloudFrontを利用する方が速度が得られる。CDN。

データ送信

SSLなし

        ボリューム: 2TB/month
オブジェクトサイズ: 500KB
        =  $415.74(100% JPN)
        =  $248.99(100% USA)
        =  $249.63(100% EUR)


SSLあり

        ボリューム: 2TB/month
オブジェクトサイズ: 500KB
         = $417.24(100% JPN)
         = $250.06(100% USA)
         = $250.92(100% EUR)

         独自証明書: +$600

---

リクエスト

HTTP
     100req/sec
     = 267840000 / 10000 (1万リクエストあたりの費用なので / 10000)
     = 26784 * 0.0095
     = $254.4

HTTPS
     100req/sec
     = 267840000 / 10000 (1万リクエストあたりの費用なので / 10000)
     = 26784 * 0.0130
     = $348.19

S3とリクエスト周りの計算方法が違うので注意
HTTPSはHTTPと比べ、データ送信費はあまり変わらないがリクエストの費用が大きく変わる

データを置く
  100GB = $1.20 (S3の大体1/10)

データ送信費用はEC2、S3、RDSなどサービスが違っても費用は同じ

特徴

  • Availability Zoneに障害が発生した場合、Muti-AZ構成であれば別のAvailability Zoneにフェイルオーバーする
  • 5分前から35日前までの間のどこかの瞬間に戻れる。魔法だ。
例:ハイメモリダブルエクストララージ DB インスタンス(db.m2.2xlarge)

      MEMORY: 34GB
         CPU: 13 ECU(3.25 ECU × 4 仮想コア)
         HDD: 100GB (1GBあたり$0.30)
         Multi-AZ 

      Multi-AZ プロビジョンドIOPS(1IOPSあたり$0.24)
      400IOPS = $106

      = 1918.10

データ送信費用はEC2、S3、RDSなどサービスが違っても費用は同じ
プロビジョニングドIOPSを利用せず、スタンダードストレージを利用した場合は $0.12/100万I/Oリクエスト で費用が発生する

構成の例の場合の合算費用

- EC2 ハイ CPU エクストララージ インスタンス x2
  = $541.68 x4
                       = $2167
---
- EBS 40GB
  = $4.80 x4
                       = $19
---
  200IOPS/Standard x2
  = $63.25 x4
                       = $253
---
  EBS最適化
  = $37.2 x4
                       = $149
---
  データ送信費用
  = $1131.82 (4台の合算値)
                       = $1132
- ELB
  5TB/月
  = $61.46
                       = $61
- CloudFront
  2TB/月 + HTTPS + 独自証明書
  = $417.24 + $600
                       = $1017
---
  HTTPS 100req/sec
                       = $349

- S3
  100GB(BackUp)
                       = $10
- Glacier
  2TB(BackUp)
                       = $25
- RDS ハイメモリダブルエクストララージDBインスタンス x1
  Multi-AZ + EBS(100GB)
                       = $1812

  Multi-AZ プロビジョニングドIOPS
  400IOPS
                       = $106
  EC2                  = 3,720 ( 1,132) ( 253)
  ELB                  =    61 (    61)
  CF                   = 1,365 ( 1,365)
  S3                   =    10
  Glacier              =    25
  RDS                  = 1,918
---------------------------------------------
                       = 7,099 (2,558) ( 258)

括弧内: (データ送信費用) (IOPS費用)

外部へ出るデータ送信データの平均データ量を15Mbpsとすることで、 全体の費用に対する約40%(括弧内データの合算)が、データ送信IOPSの変動する値になっている。
RDSをスタンダードストレージで利用した場合はそのI/Oリクエストが変動対象に追加される。

まとめ

データ送信費用

- AWS内のデータ送信費用は無料。  
- AWS外(インターネット)へのデータ送信に費用が発生する。(費用計算はどのサービスも同じ)
- AZ跨ぎの時にデータ送信費用が発生する。(費用計算はどのサービスも同じ)
- AWSはデータ送信料が高いので、送信する量に比例して費用が加算されるので気を付ける
- マイクロインスタンスを利用していても、送信データが大量にあればその分だけ費用は発生するので気を付ける
- ELBを通したEC2のデータ送信費用はEC2から直接インターネットへデータ送信するより安い

リクエスト費用

- S3とCloudFrontは、データ送信費用とは別にリクエスト費用が発生する。計算方法はそれぞれで異なる

I/O費用

- EC2や(スタンダードストレージ利用時の)RDSはIOPSの費用は送信費用と同じく、総量と比例して費用が加算されていくので気をつける
- 特にスラッシングが発生した場合は、I/Oアクセスが意図せず増加し、予想しない金額に発展する可能性がある
- EBSとRDSはスタンダードとプロビジョンドを用途によって正確に選ばないと費用に影響する

EIP

- EIPは利用していないで確保していると費用が発生する

インスタンスの種類、インスタンス数、リクエスト数、I/Oの負荷、データ送信量などを
各項目のデータを正確に把握することによって、変動費と固定費の切り分けが行え、
正確なリソース、コスト管理が実現できるのではないでしょうか。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment