Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kikuchy
Last active December 21, 2015 22:19
Show Gist options
  • Save kikuchy/6374338 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kikuchy/6374338 to your computer and use it in GitHub Desktop.
見つけた面白いライブラリとか

マルチプラットフォーム・多言語対応のリンカブルなgitのAPI

上のlibgit2のphp向けバインディング。 CentOS 6.3 64bit環境にインストール。 cmakeが入ってなかったので入れた。 phpizeのインストールには、sudo yum install php-devel.x86_64が必要だった。 pcre-develも必要。 全部入れてから./configureしないとコンパイル通らない。 https://github.com/workstars/php-git/commit/8f8627b0219d61cf13c4582b1d6d5a157e0ca0ceのパッチを当てないとundefined symbol: git_index_get in Unknown on line 0のエラーが解決されなかった。 64bit環境では/usr/lib64/php/modules/にインストールされた。 /etc/php.d/git2.iniを作って、extension=git2.soを記入したら動いた。

Cocoa APIでタスクバーアプリ。 同じような内容

Chrome用extensionにnative codeを混ぜるときのグルーコードを自動生成してくれるらしい。

Chromeでスクショをとるサンプル。OCRと組み合わせればタイマー製作が簡単になるかも? そもそもOCR使わなくとも画像の画素マッチングでもできそうな気がするな。

ソフトウェアで縦書き表示をする上で必要になる知識など

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment