Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kogoto
Last active August 29, 2015 14:24
Show Gist options
  • Save kogoto/559020aff1f2b1664b0d to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kogoto/559020aff1f2b1664b0d to your computer and use it in GitHub Desktop.
[Linux][CentOS]プライベートLANからOSインストール

Apacheがインストール済みであること。

サーバ

1.isoをダウンロード

$ wget http://ftp.riken.jp/Linux/centos/7/isos/x86_64/CentOS-7-x86_64-DVD-1503-01.iso

2.isoのマウント

マウント先の作成(名称は任意)
※ディレクトリの権限はapacheがアクセスできるように

$ sudo mkdir -p /mnt/os/linux/centos/7

3.マウント

$ sudo mount -o loop -t iso9660 CentOS-7-x86_64-DVD-1503-01.iso /mnt/os/linux/centos/7

4.確認

$ ls /mnt/os/linux/centos/7
CentOS_BuildTag  EFI  EULA  GPL  LiveOS  Packages  RPM-GPG-KEY-CentOS-7  RPM-GPG-KEY-CentOS-Testing-7  TRANS.TBL  images  isolinux  repodata

※自動マウントの場合

$ vi /etc/fstab

[ダウンロードしたディレクトリ]/CentOS-7-x86_64-DVD-1503-01.iso /mnt/os/linux/centos/7 iso9660 loop,ro 0 2

5.ネットワーク経由でアクセスできるようApacheを設定(confファイルの名称は任意)

$ sudo vim /etc/httpd/conf.d/mnt.conf

Alias /os/linux/centos/7 /mnt/os/linux/centos/7

<Location /os/linux/centos/7>
  Require all granted
  Options Indexes
</Location>

6.Apache設定再読み込み

$ sudo systemctl reload httpd

クライアント

1.アクセス確認

ブラウザから http://IPアドレス/os/linux/centos/7 にアクセスして一覧が表示されることを確認。

2.インストール

サーバに配置したisoと対になるネットワークインストール用のiso(CentOS-7-x86_64-NetInstall-1503.iso)から起動。 OSの取得元にURLを指定してメタデータが取得できればOK。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment