Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@koron
Last active May 15, 2021 03:28
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save koron/c3c9756615e2631e1a79121d97db640c to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save koron/c3c9756615e2631e1a79121d97db640c to your computer and use it in GitHub Desktop.
OPTIMA615 v0.9.8 を組み立てた感想

OPTIMA615 v0.9.8 を組み立てた(ている)感想

2021-05-15 AM時点

進捗:

感想:

  • ダイオードの向きが難易度を上げている

    特にD65が逆なのがミスを誘う。 作る方は全部同じ向きだと期待するが実際は異なってるため、 列ごとに互い違いになってると解釈する。 その状況で D65 だけ(物理配置上の)列内で逆になってるのは見逃しやすい。

  • 全部ソケットのほうが良い

    SW31&SW44のソケット部分が1Ux2 or 2U選択式のために直ハンダ付けになっているが これが工作難度を上げ極端にメンテナンス性を下げている。 たとえ設計者の好みを押し付ける(=選択式を捨てる)形になるとしてもソケットで統一したほうが ユーザーにとっては扱いやすい。

  • test キーマップについて

    後日PRする予定…たぶん

    • テスト用の点灯パターンは RGBLIGHT_MODE_RGB_TEST が好ましい

      LEDが正しく機能するか見るにはこれが一番確実。 またモード設定も noeeprom を使うのが良い

      rgblight_mode_noeeprom(RGBLIGHT_MODE_RGB_TEST);
      
    • SW71のキーマップが RGB_RST なのが混乱を招いた

      https://config.qmk.fm/#/test でテストしてる際にSW71でキーが反応せず、 その後LEDが赤点灯していて混乱した。 リセットした結果赤点灯になったのだが、 少なくともテスト目的ではHIDレコードとしてレポートされるキーにするのが好ましい。

    • KANA, KC_CAPS, KC_NUMS はできれば避けたい

      HIDとしてはレポートされるのだが、PC側の状態が変わってしまうため テスト目的ではユーザーに混乱を招く。 可能な限り避けたい。

    • LTO_ENABLE = yes 追加したほうが小さくなる

      test で 8KB、 default で 4KB ほどの空き容量が生じるので VIA 対応の余地となりうる。

2021-05-15 AM時点 では以上

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment