Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kuniyoshi
kuniyoshi / reverse.pl
Created November 10, 2023 11:57
TTF フォントを鏡文字に変換します
use strict;
use warnings;
use Data::Dumper;
use Font::TTF::Font;
# 元のフォントファイルと出力するフォントファイルのパス
my $input_font_file = '/Users/kuniyoshi/Downloads/0xProto-Regular.ttf';
my $output_font_file = '/Users/kuniyoshi/Desktop/reverse.ttf';
# フォントを読み込む
# スクールガールストライカーズ
プラットフォーム : Android, iOS
ターゲット年齢 : 25 ~ 35
レーティング : 全年齢
## ゲーム概要 (エピソードキラル)
エーテル査定値によって人の特徴が一つの数値で評価できるチャンネルです。学園内で査定値の高い湊小春と、査定値の低い早坂翠とが共同生活を送るようになります。世界の秘密に気付き始める二人は、対立する二つの勢力へとそれぞれ違う道を取ってしまいます。リーダーとなった二人は不本意ながら幾度か衝突してしまいます。
@kuniyoshi
kuniyoshi / Lisp のユニークさ
Created February 7, 2020 15:50
ハッカーと画家、メモです。
Lisp のユニークさ
最初に開発された時、Lisp は 9 つの新しいアイディアを内包していた。そのうちのいくつかは現代では当然のことになっている。残りのうちいくつかは進んだ言語に見られ、2 つはまだ Lisp 特有だ。主流の言語に取り込まれた順にこの 9 つのアイディアを並べるとこうなる。
1. 条件式。if-then-else という構造だ。今ではあって当然のものだが、Fortran I にはなかった。Fortran I が持っていたのは機械語の命令を反映した、条件付き goto であった。
2. 関数型。Lisp では関数は整数や文字列と同じようなデータ型の一つだ。リテラル表記を持ち、変数に代入できて、引数として渡したり、いろいろなことができる。
3. 再帰。Lisp は再帰をサポートした最初の高級言語だった。
4. 動的型付け。Lisp では全ての変数は実質的にポインタだ。変数ではなく値のほうに型がついており、代入や束縛は実質的にポインタのコピーで行われ、ポインタが指しているものには作用しない。
5. ガベージコレクション。
6. 式でプログラムが構成されること。Lisp プログラムは式の木であり、それぞれの式が値を返す。これは Fortran とそれを引き継ぐ多くの言語とは対照的だ。それらの言語は式と文を区別している。Fortran I において式と文を区別することは自然だった。文はネストできなかったからだ。数式が使えるようにするのに式は必要だったが、それ以外の処理が値を返す必要もなかった。文の戻り値を受けるものなんてなかったからだ。この制御はブロック構造化言語の到来によって無くなるはずだったが、その時にはすでに手遅れだったのだ。式と文の区別は慣行の中に根を下ろしてしまっていた。それは Fortran から Algol に広がり、その子孫の言語へと受け継がれていった。
@kuniyoshi
kuniyoshi / parse_commit.pl
Last active April 28, 2019 09:54
git log --format="BEGIN%nCO %H%nDA %aI %an" \*.cs | ./parse_commit.pl
#!/usr/bin/env perl -s
use 5.10.0;
use utf8;
use strict;
use warnings;
use open qw( :utf8 :std );
use Data::Dumper;
my $context = Context->new( );
@kuniyoshi
kuniyoshi / Being Geek
Last active April 6, 2019 12:11
"Being Geek ギークであり続けるためのキャリア戦略", pp144-149
# 信用
これは、同じ職場で働く人どうしの距離感の問題といってもいいかもしれない。共に仕事をしていく際、どのくらいの距離感で接するのがいいのかということだ。あまり距離が遠いのも良くないが、やはり一定の距離は必要だろう。
距離感の問題は、一般の社員よりも、マネージャにとって、より重要かもしれない。マネージャはチームの代表であり、皆をまとめる役割を担っている。会社の意思を皆に伝える役割も果たさねばならない。解雇や昇進、昇給といったことにも深く関わり、社員の運命を左右する。そういう立場なので、一定の距離を取るよう意識しているか否かにかかわらず、一般の社員にとってはどうしても異質な存在になりがちだ。
だが、ここで一つ問題がある。信用という問題だ。だれでもやはり、人から信用される存在になりたいのではないだろうか。何か助けが必要になった時に頼られる存在であるというのは喜ばしいことだ。それはマネージャに限らない。そして、信用されるためには、それにふさわしい行動というのがあるだろう。
共に同じ職場で働く人の間に、一定の距離が必要なのは確かだ。マネージャと部下の間にも距離は必要だろう。だが、常に近くにいる人達との間に人為的に距離を作っていると、それが「障壁」のようになってしまう恐れもある。仕事を遂行する上で欠かすことのできない人たちとの間に障壁ができてしまうのだ。
@kuniyoshi
kuniyoshi / pomodoro.sh
Created December 23, 2018 12:53
This script alerts pomodoro timer. `play_utc_voice.sh` plays unity chan's voice to announce it is time to switch pomodoro.
#!/bin/bash
project="$1"
title="$*"
log_file=~/logs/pomodoro.log
notification_interval_seconds=10
lock_file=/tmp/pomodoro.is_notifying
interval_lock_file=/tmp/pomodoro.is_in_interval
pomodoro_seconds=$((25 * 60))
pomodoro_interval_seconds=$((5 * 60))
@kuniyoshi
kuniyoshi / what_the_best_deck_is.R
Created January 24, 2018 16:20
simulate to search the best deck
member_names <- c("miyako", "uru", "suno", "taka", "j", "shirotsuki", "oborio", "ai", "yukinko", "amika", "maki", "kuro", "note", "takeshi", "pura")
jobs <- c("Breaker", "Paladin", "Breaker", "Crasher", "Paladin", "Cleric",
"Minstrel", "Minstrel", "Cleric", "Cleric", "Cleric", "Sorcerer",
"Sorcerer", "Sorcerer", "Cleric")
sinma <- paste(c(0, 1), collapse = "\t")
resample_bukis <- function(bukis) {
return(table(sample(factor(1:4), size = 20, replace = TRUE, prob = bukis)))
}
buki.breaker <- c(10, 5, 5, 5)
@kuniyoshi
kuniyoshi / コロシアム中のナイトメア効果の比較.md
Created December 24, 2017 03:51
コロシアム中に使うナイトメアで、フリーズゴーレムとおやっさんとでどちらが効果的かを調べます。

目的

おやっさんの効果とフリーズゴーレムの効果とを比べることです。

前提

  • コロシアム時間は 20[分間] です
  • おやっさんは 200[SP] を消費して後衛 10[人] に +100[SP] します

仮定

@kuniyoshi
kuniyoshi / count_down_bt.pl
Created September 11, 2016 15:55
my trial script to use Behaviour Tree
#!/usr/bin/env perl
use 5.10.0;
use utf8;
use strict;
use warnings;
use open qw( :utf8 :std );
use feature "refaliasing";
use Data::Dumper;
use Readonly;
use Time::HiRes qw( gettimeofday tv_interval sleep );
@kuniyoshi
kuniyoshi / view_under.pl
Created July 16, 2016 12:55
その辺にあるこのファイルが見たい
#!/usr/bin/env perl -s
use 5.10.0;
use utf8;
use strict;
use warnings;
our $ext;
our $d;
our $h;