Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@lizard-isana
Last active October 12, 2015 02:27
Show Gist options
  • Save lizard-isana/3956999 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save lizard-isana/3956999 to your computer and use it in GitHub Desktop.
SatPlot: URL parameters
SatPlot
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/
SatPlotは米戦略軍(USSTRATCOM)が提供している2行軌道要素(TLE)を元に衛星の位置を地図上にプロットするWebアプリケーションです(が、他にも色々出来ます)。TLE Retriever( http://www.lizard-tail.com/isana/tle/ )と対で使うことを想定していますが、URLのパラメーターを直接設定することで単体でも使用できます。
URL Parameters
【共通】
視点の中心 省略すると0,0
latlng=緯度,経度
地図のズーム値 省略すると2
zoom=[1-10]
昼夜境界線の表示 省略するとfalse
terminator=[true/false]
情報ウィンドウに表示する名前
title=文字列
【グラウンドトラック表示モード】
カタログ番号を1つだけ、あるいはTLEを直指定すると、「グラウンドトラック表示モード」
 指定した衛星のグラウンドトラックを表示。5分刻みでドットで位置を示し高度を表示
このモードでは計算に使用したTLEを画面上に表示します
時間(UTC)
start=YYYYMMDDhhmmss 開始時間
end=YYYYMMDDhhmmss 終了時間
省略でstartに現在時間 end に現在から4.5時間後が入ります
元期
epoch=YYYYMMDDhhmmss
このモードでは昼夜境界線の時間のみに影響。省略でstartと同じ時間に設定
衛星の指定 省略するとカタログ番号25544(ISS)が入ります
カタログ番号
catalog_number=カタログ番号 DBからカタログ番号で指定して表示
TLE直指定
tle=衛星名,1行目,2行目
Chromeなどの一部のブラウザでアドレスバーに直接TLEを入力すると
連続するスペースがひとつに纏められてしまい、正常に動作しません。
事前にURIエンコードしておくか、”_”(アンダースコア)に変換して
おくことをおすすめします。
【複数衛星同時表示モード】
カタログ番号を2つ以上指定するか、固有名ないし国際衛星識別符号を指定すると「複数衛星同時表示モード」
指定した複数の衛星の位置を表示 ※このモードではグラウンドトラックは出ません
複数同時モードの強制ON/OFF
batch=[true/false]
元期
epoch=YYYYMMDDhhmmss
衛星の指定
衛星カタログ番号
catalog_number=番号1[,番号2,番号3...]
DBからカタログ番号で指定して表示。カンマ区切りで複数指定
固有名
cname=文字列
DBから衛星の固有名を検索して表示します
国際衛星識別符号
nssdcid=文字列
DBから衛星の国際衛星識別符号を検索して表示します YYYY-###XX の形式です
国際衛星識別符号&固有名
nssdcid=文字列&cname=文字列
国際衛星識別符号と固有名を同時に指定すると、国際識別符号でDBを検索した後、さらに固有名でフィルタリングします
リスト
list=リスト名
TLE Retriever でのデータセット名を指定
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/
特殊リスト
2012-044 2012-10-16にブレークアップを起こしたBreez-Mの破片
【図形表示モード】
任意の図形(多角形・円・直線)を地図上に表示
draw = [エリア1],[エリア2]...
直線で囲まれるエリア
[緯度経度1]-[緯度経度2]-[緯度経度3]-[緯度経度4]:[ラベル](:polygon) ※:polygon は省略可
中心点と直径
[緯度経度1]-[半径(NM/KM)]:[ラベル]:circle
直線
[緯度経度1]-[緯度経度2]-[緯度経度3]-[緯度経度4]:[ラベル]:line
各エリアは[位置情報]:[ラベル]:[形状]を1セットとしてカンマ区切りで複数指定可能
位置情報は"-"で区切る
緯度経度は[緯度](N/S)[経度](W/S)の形式
[緯度/経度]に小数点が含まれていると度と解釈
小数点抜きの数字ではNORTAMで使われる度(1-3桁)分(2桁)秒(2桁)の形式と解釈
半径の単位は
NM=ノーティカルマイル(=1.852KM)
KM=キロメートル
【サンプル】
グラウンドトラック表示モード、衛星カタログ番号での指定
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/viewer/?latlng=36,139&zoom=4&start=201301010000&end=20130101013000&epoch=20130101000000&catalog_number=25544&title=Happy%20New%20Year%20ISS!
グラウンドトラック表示モード、TLE直接指定
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?latlng=45,90&terminator=true&zoom=4&start=20121023110000&end=20121023123000&tle=SOYUZ-TMA_6M(pre-launch_estimation),1_xxxxxU_12xxxA___12297.45833773_-.00003756__11876-4__00000+0_0____xx,2_xxxxx_051.6600_205.0000_0031823_085.6075_356.5000_16.19516320____xx
複数衛星同時表示モード、衛星カタログ番号での指定
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?terminator=true&batch=true&catalog_number=16908,19822,22049,25063,27424,27516,28773,28810,28931,28939,29479,29656,32500,33492,37158&title=JAXA's%20satellites
複数衛星同時表示モード、固有名での検索
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?terminator=true&batch=true&cname=BREEZE-M%20DEB
複数衛星同時表示モード、国際衛星識別符号での検索
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?terminator=true&batch=true&nssdcid=1998-067
複数衛星同時表示モード、国際衛星識別符号と固有名で絞込み検索
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?terminator=true&batch=true&nssdcid=2012-044&cname=DEB
複数衛星同時表示モード、リストでの指定
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?terminator=true&batch=true&list=visible
図形表示モード、直線で囲まれるエリア
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?latlng=30,135&zoom=4&draw=154612N1291205E-155938N1310316E-122426N1312958E-121059N1294030E:PAYLOAD%20FAIRING,114228N1301730E-114751N1310111E-084451N1312404E-083928N1304048E:1ST%20STAGE,343018N1272436E-343210N1273729E-342651N1273836E-341958N1274800E-335840N1275227E-335432N1272420E-341550N1271946E-342458N1272545E:Launch%20Site&title=KSLV-I%20Launch%20NOTAM
図形表示モード、中心点と直径
http://www.lizard-tail.com/isana/tle/plot/?latlng=30,135&zoom=3&draw=39.1475N127.446111E-4000KM:Wonsan:circle,39.1475N127.446111E-1300KM::circle,39.1475N127.446111E-13000KM::circle&title=1300km/4000km/13000km%20circle%20from%20Wonsan
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment