Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ll0s0ll
Last active March 20, 2018 12:05
Show Gist options
  • Save ll0s0ll/99624c108a1e93203696041007e2beb1 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ll0s0ll/99624c108a1e93203696041007e2beb1 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Arduino UNOに、28,674バイト以上のスケッチが書き込めない

image

Arduino UNO(初代)で、USB Host Shield 2.0のWiiのサンプルを試そうとしたところ、

avrdude: stk500_paged_write(): (a) protocol error, expect=0x14, resp=0x0d
avrdude: stk500_cmd(): programmer is out of sync

こんなエラーが出て、書き込みができない。

ちまちまコメントアウトして原因を探ってみると、どうも、スケッチのサイズが、28,674バイト以上になると、エラーが出ることがわかった。Serial.printで表示するコメントを1文字増減させるだけで、エラーが出たり、出なかったりするので、やっぱり容量の問題っぽい。

Google先生にたずねてみると、同様の症状の方がいらっしゃった。

Can’t upload sketches that are greater than 28674 bytes on my Uno – Arduino Forum http://arduino.cc/forum/index.php?topic=65703.0

スレッドのコメントには、「6ドル出して新しい328pを買えよ」、「チップを捨てる前にヒューズの設定を見直したら?」、「30K問題があるから、別なブートローダを試してみなよ」みたいな書き込みがありました。

どの方法も大変そうだったので、見送り。今のところ切実な問題ではないので、切実になったら試します。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment