-
-
Save lost-nd-xxx/d9e99a33c6e887077d657ec5311bbd48 to your computer and use it in GitHub Desktop.
数値で画像ゲージを描画する里々辞書
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
#数値で画像ゲージを描画する | |
#これらのテキストファイルはPublic Domainで公開します。ご自由にお使いください。 | |
#◆使い方 | |
#(call、画像ゲージ、現在の進度の数値、100%の時の数値、画像1、画像2、画像の横の大きさ、画像の縦の大きさ[、ゲージを塗る方向]) | |
#◆引数 | |
#引数0: 現在の進度の数値 | |
#引数1: 100%の時の数値 | |
#引数2: 画像1 ゲージの中身が無い方 | |
#引数3: 画像2 ゲージの中身がある方 | |
#引数4: 画像の横の大きさ | |
#引数5: 画像の縦の大きさ | |
#引数6: [省略可能]1で右から左へゲージが塗られる | |
# それ以外か省略した場合は左から右へ | |
#画像1と画像2は同じ大きさにすること | |
#この関数は半透明のゲージには対応していません | |
################################ | |
#ここから下が本体 | |
################################ | |
@画像ゲージ | |
(whenlist、(nop、)、 | |
(is_digit、(A0))==0、 | |
引数0が数値ではありません、 | |
(is_digit、(A1))==0、 | |
引数1が数値ではありません、 | |
(is_digit、(A4))==0、 | |
引数4が数値ではありません、 | |
(is_digit、(A5))==0、 | |
引数5が数値ではありません、 | |
(A6)!=1、 | |
(画像ゲージ_本体1)、 | |
(画像ゲージ_本体2) | |
) | |
#数値以外をはじく、数値が入っているなら振り分ける | |
@画像ゲージ_本体1 | |
(set、SAORI引数の計算、無効)φ | |
\_nφ | |
(whenlist、(nop、)、φ | |
(calc_float、(A0)>=(A1))、φ | |
\_b["(A3)",inline,,--option=opaque,--option=foreground]、φ | |
(calc_float、(A0)<=0)、φ | |
\_b["(A2)",inline,--option=opaque,--option=foreground]、φ | |
1、φ | |
\_b["(A2)",inline,--option=opaque,--option=foreground]φ | |
\_l[@-(zen2han、(A4)),]φ | |
\_b["(A3)",inline,--clipping=0 0 (calc_float、(A4)*(A0)/(A1)) (zen2han、(A5)),--option=opaque,--option=foreground]φ | |
)φ | |
\_nφ | |
(set、SAORI引数の計算、自動) | |
#左から右へ塗る | |
@画像ゲージ_本体2 | |
(set、SAORI引数の計算、無効)φ | |
\_nφ | |
(whenlist、(nop、)、φ | |
(calc_float、(A0)>=(A1))、φ | |
\_b["(A3)",inline,,--option=opaque,--option=foreground]、φ | |
(calc_float、(A0)<=0)、φ | |
\_b["(A2)",inline,--option=opaque,--option=foreground]、φ | |
1、φ | |
\_b["(A2)",inline,--option=opaque,--option=foreground]φ | |
\_l[@-(calc_float、(A4)*(A0)/(A1)),]φ | |
\_b["(A3)",inline,--clipping=(calc_float、(A4)*((A1)-(A0))/(A1)) 0 (zen2han、(A4)) (zen2han、(A5)),--option=opaque,--option=foreground]φ | |
)φ | |
\_nφ | |
(set、SAORI引数の計算、自動) | |
#右から左へ塗る | |
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
#数値で画像ゲージを描画する テスト表示 | |
*qが押された | |
>画像ゲージテスト | |
*画像ゲージテスト | |
:\_q画像ゲージテスト | |
\![*]\__q[On画像ゲージテスト1,0]進捗ゲージ風\__q | |
\![*]\__q[On画像ゲージテスト2,0]体力ゲージ風\__q | |
\![*]\__q[script:\e]閉じる\__q | |
*On画像ゲージテスト1 | |
:\_q左から右に塗る例です 現在: (R0)% | |
(call、画像ゲージ、(R0)、100、gauge_neko1.png、gauge_neko2.png、200、40) | |
↓ゲージを変動させてみましょう↓ | |
\__q[On画像ゲージテスト1,-25]-25%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト1,0]0%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト1,25]25%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト1,50]50%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト1,75]75%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト1,100]100%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト1,125]125%\__q | |
\![*]\__q[画像ゲージテスト]メニューへ戻る\__q | |
*On画像ゲージテスト2 | |
:\_q右から左に塗る例です 現在: (R0)% | |
(call、画像ゲージ、(R0)、100、gauge_hp1.png、gauge_hp2.png、200、20、1) | |
↓ゲージを変動させてみましょう↓ | |
\__q[On画像ゲージテスト2,125]125%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト2,100]100%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト2,75]75%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト2,50]50%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト2,25]25%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト2,0]0%\__q φ | |
\__q[On画像ゲージテスト2,-25]-25%\__q | |
\![*]\__q[画像ゲージテスト]メニューへ戻る\__q | |
################################ | |
#ネットワーク更新で使う例 | |
################################ | |
*OnUpdateBegin | |
:\_qネットワーク更新があるか調べます。\w9\w9 | |
*OnUpdateReady | |
:\_q更新を開始します。\w9\w9 | |
*OnUpdateComplete | |
:\_q(when、(compare、(R0)、none)==0、更新完了しました。、更新はありませんでした。)\w9\w9 | |
*OnUpdate.OnDownloadBegin | |
:\_qファイルDL状況に応じてゲージを変動させています。\n[50] | |
(call、画像ゲージ、(R1)、(R2)、gauge_neko1.png、gauge_neko2.png、200、40)\w9 | |
#開発用パレットの「開く/実行」→「Test Update Event: Normal」を実行すると試せます | |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment