Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@mala
mala / covid19-twitter-research_01.md
Last active December 31, 2021 05:58
生活と意見: ソーシャルディスタンスなどと称してユーザー名や文章にスペースを挟む行為についての苦情

生活と意見: ソーシャルディスタンスなどと称してユーザー名や文章にスペースを挟む行為についての苦情

更新履歴

2020-05-13 追記

@mala
mala / CVE-2019-5418_is_RCE.md
Last active February 7, 2021 04:25
Rails の CVE-2019-5418 は RCE (Remote code execution) です
@mala
mala / nwc.md
Created January 15, 2019 23:41
次世代Webカンファレンス 2019 振り返り

次世代Webカンファレンス 2019 振り返り

  • この文章に関しても所属組織とは関係のない個人の見解です

所感など

  • 本当に全く打ち合わせをしていないので、話題が分散しがちだったかもしれない。
  • せっかくの所属組織とは無関係のレギュレーションなので、具体名を上げてガンガン治安の悪いことを言うつもりだったのだけど、直前に「具体的な企業名は避けましょう」と言われて若干遠慮した。
  • マズいことをガンガンしゃべる覚悟で来たので、防刃ベストを着ているが、特に出番は無かった。トイレにも行った。
  • 本当は話す予定だったトピックについて、いくつかは、別途private gistに書く。
@mala
mala / CVE-2018-0691.md
Last active October 15, 2018 01:37
CVE-2018-0691 プラスメッセージにおける証明書検証不備について

CVE-2018-0691 プラスメッセージにおける証明書検証不備について

  • https://jvn.jp/jp/JVN37288228/

  • 平日の業務時間内に見つけた問題である関係で(自分ルールで)所属を入れていますが、他社サービスに対する調査や報告は業務とは一切関係のない個人の活動として行っています。

  • 文責はmala個人にあります。お問い合わせなどありましたら個人宛にどうぞ。TwitterのDMや任意の文字列 @ma.la

概要

@mala
mala / e.md
Created April 25, 2017 03:25
アプリの信頼とサービス運営者の信頼の話

もう5年も前の話になっていたのだけど、Echofon(Twitterクライアントの一つ)の件を今更だけど書かねばならない。

当時、Echofonのプッシュ通知を管理するサーバーの認証機能に欠陥があり(というか認証が無く) 他のEchofon利用者に対して送られるpush通知(DMやreplyなど)を横取りすることが出来た。

このセキュリティホール自体は素早く修正されたのだけど、この件をきっかけに、クライアント/サーバーの境界線が曖昧になっている、という問題を強く意識するようになった。

@mala
mala / o.md
Created April 21, 2017 05:25
Orarioについての雑感

調べたこと

通信をキャプチャして調べた。似たようなことをしている人が既にいて仕組みについてはサービス提供者側が説明されているとおりだった。

IDパスワードはネイティブUIで表示して、html中のどこに入力するかなどはリモートから受信するjsで定義している。特に難読化や独自の暗号化などがされているわけではない。

@mala
mala / autofill_ui.md
Last active January 19, 2017 07:02
暮らしに役立つITコラム ChromeやSafariの自動入力機能が、なぜ「悪いデザイン」なのか

見た目の上で、隠されているフィールドに対しても自動入力してしまうという問題が話題になっている(2017年1月)

のだけれど、この問題の歴史はとても古い。自分も調査したり問題を報告したりしているので、振り返ってみる。

2012年の話

2012年4月のShibuya.XSS #1 https://atnd.org/events/25689 で、Hamachiya2が発表した

@mala
mala / yapcjapan2016_lt.md
Last active December 29, 2016 18:08
5分でわかる Perl and web security

5分でわかる Perl and web security

ma.la


CSRFとかXSSとか

  • CSRF: フレームワークの機能使って下さい
  • XSS: Xslateとか自動エスケープして下さい、jsの動的生成はするな
  • 終わり
@mala
mala / 00.md
Created December 9, 2016 02:31
サンドボックスドメイン上に書き込まれたcookieを使ったWeb訪問履歴漏洩やfingerprintingについて

要約

  • サンドボックスドメイン上に記録されたcookieを使って、ユーザーの限定的な訪問履歴を取得したり、検索キーワードを取得することが可能です。
  • 検索エンジンや翻訳サービスなどで、他のサイトのコンテンツをproxyして表示する機能があると、単独では問題がないJavaScriptによるcookieを読み書きするコードが、同一のdomain上で実行されることになり影響が大きくなる場合があります。
  • 4年前に報告したものですが、今でも影響があり、多くのサービスは未対策または対策が不完全です。

対策

@mala
mala / app.js
Last active April 26, 2017 01:11
markdownで書かれた複数のスライドをwebsocketで同期して表示するやつ
var express = require("express");
var app = express();
var expressWs = require('express-ws')(app);
app.use(express.static(__dirname + '/public'));
app.listen(3000, function () {
console.log('Example app listening on port 3000!');
});
app.ws('/state', function(ws, req) {
ws.on('message', function(msg) {