Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@masayukig
Last active December 12, 2015 09:58
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save masayukig/3ab6c18ace33eb01f9d1 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save masayukig/3ab6c18ace33eb01f9d1 to your computer and use it in GitHub Desktop.
技術的じゃないOpenStackの話

これは、OpenStack Advent Calendar 2015 の2015-12-12 エントリです。

仮説・モチベーション

  • きっと、OpenStack Advent calendarは、技術的な話題で埋めつくされていて、みんなお腹いっぱいなはずww
  • OpenStackっていうと、技術的な話題を思い浮かべるが「それだけじゃない」ということ言いたかった。
  • ちょっと変化球を投げてみたかったwww

Summit期間中の連日の宴会・パーティ

公式なもの、非公式なもの、プライベートな小規模なもの様々あり。

公式

教訓

日本で開催するけど、「海外出張」だと思って、宿に泊まるべき。毎日終電とかキツすぎです。

非公式

  • 会場(最終日に、お酒と軽食が振る舞われていました。) お酒と軽食
  • 日本ユーザー会(日本人会) 日本人会
  • その他
  • QA meetup QA
  • #After_日本人会 QA2
  • なか卯!(Core approver partyの後。近くではほとんど店が空いてなくて、なか卯に。。。) ビールと軽食

ひとこと

普段、IRCやMLだけで話をしている仲間がFace to Faceで会える数少ない場です。 そのため、公式パーティだけじゃなくて、たくさんのグループが思い思いに夕食・宴会を楽しんでいます。

「OpenStack Summitは会社命令だから仕方なく参加してます」じゃなくて、 楽しみましょう。楽しめるように頑張りましょう :)

#AfterStack

#AfterStack

ひとこと

「#AfterStack」はOpenStack Summitが終わった後につぶやかれるハッシュタグ(の様です)。 色々な人がツイートしてるので、見てみると

「こんな集まりあるのか!」

と言うのがわかってちょっと楽しい。 (日本人はあまり見たこと無い) 上のリンクをちょっと見てみてみましょう。

人の移動

  • HP -> IBM
  • Monty Taylor氏
  • http://inaugust.com/posts/the-next-step.html
  • 他何人もの(元)PTLが、Monty氏と共にIBMへ! (とは言え、HPにいた彼らは、もともと別の企業から移ってきたので、そういうものかもしれない)

ひとこと

比較的簡単に移動。会社が変わっても、やることは変わらないことも多く。非常に流動性が高い。

さいごに(何を伝えたかったのか?)

最初の「仮説・モチベーション」のところで記述したように、変化球を投げてみたくて書き始めましたが、 この「人間関係」のところは、Open Source Softwareを使う・開発していく上では、非常に重要な要素となっていると思います。

人付き合いが苦手でも、コードを書くのが得意なら、それを活かしたコミュニケーションが取れるでしょうし、 人間、誰しも「誰も俺についてくるな」とは思ってません。

海外の開発者でも、少なくともある程度リーダーシップが取れる人は、 英語が苦手な日本人相手でも、きちんと誠実に相手をしてくれることが多いと思います。

というわけで、積極的にコミュニケーションを取って、次のOpenStack Summitでは、いろんな人との交流を楽しみましょう!

蛇足:「案」

以下、アイデアは色々あったものの、具体的な文章にまでできなかったので、 又の機会にしたいと思います。リクエストあれば、随時執筆予定!

  • 「#AfterStack」の話
  • 人の移動、HP -> IBM移籍の話
  • Summit期間中の連日の飲み会の話
  • 公式なもの、非公式なもの、プライベートな小規模なもの様々あり。
  • 泉岳寺(core approver party)、公式(八芳園)、日本ユーザー会、なか卯!、会場
  • いつも、オンライン(それも、タイムゾーンの関係で非同期)でしか交流できないが、Summitがその距離を縮めるいい機会。
  • 仕事の話題だけではなく、プライベートな話ができ、信頼関係構築にも繋がる。(全然知らない人の話よりも、知ってる人の話のほうが通りやすい)
  • Stackalyticsの話
  • 話の仕方、持って行き方
  • 「コミュニティ」は「コミュニケーション」
  • コミュニケーション方法
  • 英語の話
  • IRCミーティングの話(タイムゾーンの話)
  • IRC, ML, gerritなどの使い分け
  • Summitはレポートを書くために参加しているわけではない。(特に開発者にとっては)
  • 議論をする場、コネクションを作る場、存在感を示す場
  • 知らない人向けに説明をしたり、報告したりすることは重要だが、みんながみんな、それが得意なわけではない。
  • 有名人紹介??(PTL, TC, etc..?)
  • 「コミュニティ」について: どの「コミュニティ」を指しているのか?ターゲットなのか?を意識して話をしないと、咬み合わないことがある。
  • 開発コミュニティ
  • ユーザコミュニティ
  • 社内コミュニティ
  • つながり
  • Twitter, LinkedIn, Facebook, LINE の順に親密度が上がる希ガス(※諸説あり)
  • 今までは(特に部外で)こんな文化圏の人との付き合いがあったけど、こんな人たちと関わるようになったとか。
  • OpenStack開発をし始めて、変わったこと。
  • やたらと社内の上の方の人たちと関わるようになった?
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment