Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@matarillo
Last active August 18, 2020 00:05
Show Gist options
  • Save matarillo/e320ee567fe509cfd19ea1d6c3c7cab7 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save matarillo/e320ee567fe509cfd19ea1d6c3c7cab7 to your computer and use it in GitHub Desktop.

original: https://landshark.io/2020/08/16/web-by-google.html

翻訳のベースには https://www.deepl.com/translator を使い、表現を整えています。

Web by Google™

Mozilla の財務状況を見ると、Google が独占禁止法違反の疑いを寄せ付けないために生命維持をしていると結論づけるのが妥当である。 Mozilla の Google との契約は今後の収益の少なくとも70%を占めることになる。 Googleは4億ドル以上も払って、シェアが4%のブラウザーでデフォルトの検索プロバイダーになるのだ。しかも1年間だけ。 私の次回の給料を賭けてもいいが、Google がこのかなり気前の良い契約を結んだのは、Microsoft の Internet Explorer による独占をめぐるトラブルの再発を避けるためだろう。 独占禁止法の直近の嵐が静まる頃には、Google はプラグを抜くことが自分達の利益になると判断するのではないだろうか。

Mozilla のトラブルに関しては、Google は WeChat や Facebook のようなWebの箱庭モデルをコピーすることに一歩近づきつつある。 今回の場についての簡単な調査も、GoogleがかつてはオープンだったWebを取り込んでしまうまでどのくらい近づいたかを示している。

(ブラウザー)戦争は終わった

ChromeのWeb標準を決定する能力は、時間が経てば経つほど強くなる一方だろう。 SafariとFirefoxは、サードパーティのCookieを無効にするなどでChromeに恥をかかせることができたが、いずれ満場一致でAppleが去ることになるだろう。

しかし、GoogleはWebの玄関をコントロールしているので、Chromeが標準を規定する必要すらない。 誰も求めていないテクノロジーであるAMPは、Googleがそうしろと言ったという理由だけで、今では全マーケティングウェブサイトの70%以上に採用されている。

また、現在はほとんどの人がモバイルデバイスを介してWebにアクセスしており、その75%がGoogleのAndroidを搭載していることも忘れてはいけない。

原罪

Webが歩んできた道を決定づけたのは、2つの欠陥だった。ネイティブ検索の欠如とネイティブペイメントの欠如である。

ネイティブな分散検索の欠如は、GoogleがWebへの入り口としての独占的な地位をつかむことを可能にした。 Webの初期の設計者たちは、ハイパーリンクについての基本的な考え方が間違っていた。 人々は探している答えにすぐに飛びつきたいだけだということがわかったのだ。 かつては公開ブックマークサイトという代替手段が始まりかけていたが、ソーシャルネットワークが登場し、その空間の空気をすべて吸い取ってしまった。

資金を安全で簡単にやり取りできる方法がなかったことが、Webのビジネスモデルとして広告が主流になった大きな要因だった。 無課金サービスが標準となったのは、サービスに支払いをする合理的な手段が長い間存在しなかったためであり、その穴を埋めるために広告が登場した。 Google AdWordsはオープンなWeb上で圧倒的な広告プラットフォームであり、Webの財源として圧倒的な地位を占めていると言っても過言ではないだろう。

また、動画のネイティブサポートが貧弱なことにも特別賞を授与したい(Webとは結局のところハイパー テキスト なのだ)。 今更こんな話をしても仕方ないが、Googleは、Webのストリーム動画の大半を提供していることも指摘しておく。

それでは……

つまり、GoogleはWebの検索と動画のインフラを支配しているのだ。 Googleは、標準やメディアフォーマットを決定することができるし、実際にそうしている。 また、Web上で出版したり販売したりする際に得られる収入の相当量も支配している。 しかも、ほとんどの人がWebに触れる時のOSとブラウザさえも支配している。

GoogleがWebを掌握したことは、 既成事実 である。 World Wide Webが最終的にWeb by Google™にならないように防いでくれるのは法律だけだろう。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment