Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Show Gist options
  • Save mitsugu/1bbaaedec6947424db87919ec4face4d to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save mitsugu/1bbaaedec6947424db87919ec4face4d to your computer and use it in GitHub Desktop.
カメラやレンズのカビを防ぐ

今日の講座のまとめ - カメラやレンズのカビを防ぐ

  • カメラを使う前に清掃してホコリ、皮脂等を取り除いておきましょう
  • カメラを使った後に片付ける前に清掃してホコリ、皮脂等を取り除きましょう
  • 清掃の手順
    1. ブロアでホコリを吹き飛ばす
    2. ホコリが残っていれば刷毛で優しくホコリを払う
    3. シリコンクロスで優しく皮脂などの汚れを落とす
    4. 落ちない場合は無理をせずに修理に出す
    5. 密閉した容器に乾燥剤と一緒にしまう
    6. 密閉容器にしまえないときは日本手拭いのような通気性に優れたものをかけてホコリから守る
    7. それでもしばらく使わないなら必ず密閉容器に乾燥剤と一緒に入れる
  • カメラやレンズが濡れてしまったら
    1. PENTAX の写真機は防塵防滴なので雨天での撮影が普通にあるので、それを前提とした話
    2. 鼻セレブを濡れた場所にポンポンと軽く当てて水分を吸い取る (拭ってはいけない。微細な砂等で傷がついてしまう)
    3. 数分置いて水分がなくなったらブロアでホコリを吹き飛ばす
    4. 後は通常の清掃の手順と一緒
  • カビが発生する仕組み
    • カビはカメラ、レンズに付着したホコリについた水分から発生する
    • カビの栄養分は皮脂、レンズのコーティング
    • カメラもレンズも結露が発生するのは地球環境 (物理学上) の宿命
    • カメラ、レンズに付着したホコリに結露で生じた水が (表面張力により) 集まる
    • 集まった水分とレンズコーティングや皮脂を養分としてカビが発生
    • カビが発生すると修理もしくは買い替えしか方法がない
    • 場合によっては金属部品が腐食する
  • カメラとレンズの保管
    • 高温多湿を避ける
    • 昼の撮影ではカメラ、レンズも高温にさらされるので、夜間や持ち帰った室内では温度差により結露が発生する
    • レンズケースやボディーケース、カメラバッグ内も結露するので持ち帰ったらさっさとそれらから出す
    • レンズケースやボディーケース、カメラバッグに入れっぱなしは最悪
    • 帰宅後は結露防止のために外気温との温度差があまりないところで清掃作業をする
    • しばらく使わないなら必ず密閉容器に乾燥剤と一緒に入れる
    • 防湿庫は価格も置き場所もハードルが高いのでドライボックスがおすすめ
    • 一緒に入れる乾燥剤は押入れ用の除湿剤でよい
    • 除湿剤は使い切るまで入れておくのではなく、まだ少し残ってる状態で早めに交換する (そうしないと除湿剤から逆に水分が蒸発し始めて庫内が水分だらけに!!)
  • Tips
    • 100 均で売ってるゴム製ネットを敷いて作業をすると机などからカメラやレンズを落としにくくなる
  • Todo
    • マウントの清掃方法を知りたい (レンズクリーナーとかで清掃していいのか?とか)
  • 大事なこと
    • カビを発見したら放置するとあっという間に広がってコーティング層も侵食されてしまうので、すぐに修理に出す!!
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment